名探偵コナン 世紀末の魔術師に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『名探偵コナン 世紀末の魔術師』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

面白いは面白いけど、やっぱりハマらない。怪盗キッドは100万ドルの五稜星が好き

まぁギミックとかは面白かったけどね
灰原、平次、キッドの初登場作品。この頃のキッドは2枚目キャラでかっこいいね。この路線で続いてほしかった
謎解きミステリーで見応えあり
3.1

平次回かと思えばキッド回でも2人ともそんな出てこん笑
なのにラストで全部掻っ攫ってくキッド・お宝だけじゃなく映画の印象まで盗むなんて、、ずるいわ
平次とキッドが同じ作品で出演するレアな作品やけん好き…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

眼鏡硬すぎ!そしてその眼鏡を撃たせて弾切れを起こさせる犯人に対するコナンの厚く強い信頼感よ...
抜け駆けした挙句、お城の宝を物色してネコババしようとしたおじさん(名前失念)を何事もなかったかのよう…

>>続きを読む
Taka
3.8
ナショナルトレジャーみたいな。殺人事件はオマケ程度でした。
キッドいいとこ持って行く、ごっつぁんゴールの活躍でした。

このレビューはネタバレを含みます

【ダンジョン要素強めの第3作品目】

怪盗キッド登場回は最初から割とキッドが登場するので、初っ端からテンションブチ上がります!平次がいたのも良き

スコーピオン強いね笑
有能です

コナン映画にハズ…

>>続きを読む

【コナン映画評価基準】
①ミステリー・サスペンス 4.5/5
②音楽(メインテーマ・主題歌・挿入歌)3.5/5
③スリル・アクション・演出 4.0/5
④ストーリー構成 4.0/5
⑤ラブコメ要素 …

>>続きを読む
Deち
3.5

劇場版コナン3作目。
鈴木財閥の所有するお宝、メモリーズエッグをめぐるお話。
この手の「実はあのお宝にはすごい秘密が!」系はどうもワンパターンになりがちで個人的にはあまり好かない。
2作品目ほど犯人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

寒川さんが殺害されたとき(44分あたり)のBGMが重厚感あっていいなぁ、やっぱり昔のコナンの方が好き。
劇場版にキッドが出てくるのは初だと思うけど、スコーピオンに右眼を撃たれてフェードアウトしたかと…

>>続きを読む
幸
3.5

なんと、今月末でコナン映画シリーズの見放題が終了してしまうようだ…。これはまずい。早く全部観たい(無理がある!)
最近漫画も並行して読んでいるので、出てくる刑事の名前や個性が分かってちょっと嬉しい(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品