名探偵コナン 世紀末の魔術師に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「名探偵コナン 世紀末の魔術師」に投稿された感想・評価

YUTARO

YUTAROの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世紀末の魔術師
奇術師はマジシャン、魔術師は魔術師なんですね勉強になります
面白い!最近の親しみやすいキッドよりもミステリアスでいい。絵も昔の方が線が綺麗過ぎずかっこいい
平次・キッド・灰原映画初登…

>>続きを読む
犯人の動機なんだっけっていつも忘れる
最後のシーン、鳩があまりに多くてちょっと面白い
tuki53

tuki53の感想・評価

3.4
絵が古い!笑
もう蘭に正体バラしちゃいなよって思ってしまった(笑)
ai

aiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あゆみちゃんの映画のシーンから始まる
キッドは白鳥警部に変装
ロマノフ王朝研究家 浦思青蘭
ラスプーチンの末裔
かつてロマノフ王朝の財宝はロシアを支配したラスプーチンのものと考えているので、それを受…

>>続きを読む

劇場版第三弾。

怪盗キッド、服部平次、灰原哀とコナンを見てこなかった私でも聞いたことある人気キャラが出てきた!

大人目線で見てしまうと色々ツッコミどころは多いが、江戸川乱歩の本に傾倒していた子ど…

>>続きを読む
ミュウ

ミュウの感想・評価

3.8

伏線が張られておりミステリー要素もしっかりあり見応えのある内容でした!

オープニングからクールな感じで怪盗キッドも終始カッコよかった。タイトルだけをみれば世紀末の魔術師とはキッドのことを指している…

>>続きを読む
amu

amuの感想・評価

3.5

たまたまCSでやっていたのをなんとなく観たのだけど、実は人生初のコナン。

これまで絵とか声とか苦手で敬遠していたのだけれど、人気があるというのがなんだかわかった気がした。

あんなに苦手だった絵も…

>>続きを読む
さは

さはの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024年試聴46作目

白鳥警部が結構鋭かったからビックリしたが、やっぱりキッドだったんだね。
信太丸

信太丸の感想・評価

4.0

ちゃんと怪盗してた頃のキッド

鈴木財閥の蔵からロマノフ王朝の秘宝「イースター・エッグ」が発見され、それと同時期に怪盗キッドから盗むという予告状が送られてくる。
なんとか盗まれるのを阻止したが、エッ…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

怪盗キッドや服部平次、灰原哀、高木刑事らが初登場する回。

ロマノフ朝のお宝を巡る駆け引きってのは、高校で世界史とってた自分には興味深かったけれど、大阪行ったり東京戻ったりお城に行ったり、あまりに舞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品