このレビューはネタバレを含みます
初期コナンの劇場版はどれもクオリティが高いです
トリック、演出共にロマノフ王朝へのロマンをかき立てる内容になっていて、視聴後の満足感が高い作品となっております
美形のお姉さんが犯人というのも最近のコ…
このレビューはネタバレを含みます
この映画は、最後!最後がサイコー過ぎる!
内容ももちろん面白いし、卵の謎とか、犯人が…とかもちろん面白いけど…最後なのよ!😆
あの、事務所で暗い蘭姉ちゃんがコナンに正体を詰め寄るくだりから、キッド…
序盤は某MADを思い出して爆笑してたけど、ちゃんと最後まで見たらめちゃくちゃ面白かった。今のところ見たコナン映画の中では1番好きかも。
ラストのネタバラしでは100万ドルの五稜星の最後と同様に、ビッ…
素晴らしい!!!👏
これこそが俺が求めていた(内容忘れすぎて観てないかもしれんが)コナン映画。
推理路線ゴリゴリで最近引っこ抜いたドライバーが多言語ペラペラとか、謎のロシア人とか滅びた王家と悪党…
このレビューはネタバレを含みます
最近、B’zのONEを聞き直していたのもあり鑑賞。
個人的、コナン映画ベスト1、2に入る作品(時計仕掛けの摩天楼といつも悩んでいます笑)。
何度観ても飽きない作品で本当に凄いなあと。序盤から怪盗…
コナン初期作第3弾。
今回もコナンの推理力の凄さに圧倒された。
怪盗キッドや服部平次も出てきてスピード感が出て良い。
横須賀などいつも設定されている舞台が素敵。
話の途中で犯人のヒントがでていたが、…
怪盗キッド、平次&和葉、豪華客船、ドイツの城、古来の秘宝、謎のスナイパーetc…個人的に好きな要素てんこ盛りの劇場版3作目。
新作が毎年増えていく中でも全く劣らないストーリーの面白さ、ミステリーの…
映画最新作の公開に合わせ、コナン映画が全作配信中のため、この機会を逃すまいと順番にマラソン鑑賞しており、本作も観た。
名探偵コナンの好敵手"怪盗キッド"
彼は次なるターゲットとして財宝"インペリ…
(c)1999 青山剛昌/小学館・読売テレビ・ユニバーサル ミュージック・小学館プロダクション・東宝・TMS