TIME/タイムのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『TIME/タイム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 他のレビューでさんざん指摘されている通り設定の詰めが甘いところはあるが、個人的にはエンタメに振り切った作品として楽しめた。
 設定として面白かったのは、貧困層は着替えで時間を無駄にしたくないのでフ…

>>続きを読む

設定とかビジュアルとか、男女ペアの犯罪とか良い感じなのに、なんか足りないのはなんでだろう、、
時間と命が密接に関係してる部分がもっと活かされればよかったのかな

財産=寿命の世界末恐ろしい。自分が生…

>>続きを読む
U-NEXT無料体験中
ちょっと思ってたのと違った 普通

途中までは結構面白かったのに、逃走してからは義賊してセックスしてるだけでつまらない。時間バトルはただの腕相撲だし。寿命44分しかないのに犯人追跡を優先した結果寿命が来て捕まえられないとか馬鹿すぎ。

>>続きを読む
恋愛要素はあんまりいらなかった

おすすめされたので。

矛盾点が確かに多いのですが、思想としては考えさせられる部分が多いです。

世界の縮図だな、と。お金は決まったところでしか動かないし、奴隷は奴隷のまま。それが秩序だと思うので、…

>>続きを読む

お金の代わりに、人々の共通通貨は時間という世界。加えて、人々は遺伝子操作で姿は25歳のまま過ごす。
主人公の母親が登場するのだが,最初の最初でまだ設定をうまく飲み込めていなかったので「母親若すぎ!」…

>>続きを読む

🌙2023.12.31_23-243

「人は不死であってはならない
そのために誰か死ぬなら」

とにかく設定が面白くてずっとハラハラドキドキ...
これぞ本当のtime is money...

>>続きを読む

シルビア可愛すぎて禿げそうだった
スタイルもお顔もどタイプ

ドキドキしながら観てた
時間が全て、それは私たちの人生にも関わるけれど時間が見える化して、お金も全て時間で表されるなら戦争が始まりそう。…

>>続きを読む

ジャスティンがどこまでも善人。アマンダはかわいい。ただ結構設定が暗いというか、スラム街の貧しさと絶対的な格差社会、金が余命に直結するっていうのが、だいぶイヤじゃないか?とおもった。あとこんなに理不尽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事