騒擾の幻影が憑いてくる。台湾だかベトナムの米中字幕に片言日本語でぶち壊される。くどいスローモーションと空撮。酒場店内のすぐ横で説教に募金に合唱に射殺まで起きてるのに微動だにせず延々舌入れて抱き合って…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
石橋蓮司の死体に首しめていいわよってボソッと言ってる桃井かおり面白い過ぎる。
本当なのか知らんけどディランの風に吹かれてが全共闘のアンセムらしくみんなで歌ってるシーン良かった。
ラストの戦闘シーンま…
全共闘のノスタルジーなんか知らんがな、という冷笑的な目線で見てしまった。若い子に散々武勇伝を語りながら、難民からベトナム戦争という本物の戦争体験を聞いた途端に言葉を失うかつての全共闘オヤジ達の情けな…
>>続きを読む佐々木譲の原作を若松孝二が監督したハードボイルド。ベトナム難民の娘を匿ったことから、ヤクザ組織と闘うことになるスナックのマスター。全共闘の仲間と殴り込み。ビデオテープがマクガフィン。とにかく原田芳雄…
>>続きを読む90年代新宿をスケッチした映画。
まずロケーションの勝利である。そして渋谷に対して、新宿は今だにこの雰囲気が残っているから居心地が良いのかとも思った。
黄色シャツにオーバーオール、昔の鶴瓶やミニオ…
1990年 若松孝二監督作品 106分。新宿が舞台、バーのマスター克彦(原田芳雄)が店に逃げ込んできたベトナム人女性メイラン(ル―・シュウリン)を守って体を張る。メイランはヤクザの幹部を殺し重要な何…
>>続きを読む©1990松竹株式会社