これきっかけでTM Network(当時)を知ったんでした。というわけで、当時OVAとして観てたんですが令和6年にして久しぶりに鑑賞。
当時も原作厨ゆえにキャラデザの酷さに怒りを覚えたものですが、…
ヴァンパイヤと人の混血の吸血鬼ハンター、この設定だけで何杯のご飯が食えることか。
それを天野喜孝が絵にし、塩沢兼人が声で命を吹き込む。これだけで満点。
ただ作品としてはやや性急で登場人物の感情の変化…
「吸血鬼ハンター!あ、あたし、あなたを雇います!あなたが必要なの!」
≪あらすじ≫
遥か未来、人類は「貴族」と称する吸血鬼達により支配され、彼らの「食料源=家畜」として隷属させられていた。その不…
おもしろい!!
ヴァン・ヘルシングの元ネタになったと観て視聴。海外で人気ある作品って日本じゃ知名度低かったりするよね。オタクのつもりだったけど作品名すら聞いた事なく恥ずかしい。
稀に見る位の王道…
仮初の客は闇に
帰るのが定めだ…。
孤高なりし宿命の星に
産まれし、その美丈夫は
貴族と呼ばれし吸血鬼を
狙う狩人(ハンター)
その半身を魔とした
ダンピール D…。
「吸血鬼ハンターD」
…
すごい美麗な作画!みたいな触れ込みで興味がわいて見てみたらあんまり...と思ってたけど、同じタイトルの映画がもう一つあるみたいですね…。そっちがおそらく見たかった方。
あんまり作画のクオリティは…
株式会社アニプレックスの創立に至った記念作品らしい(創立理由はのちほど)
ライトノベル『吸血鬼ハンターD』の最初の映像作品(OVA)であり、西部劇風かつ永井豪的な作画が特徴
先にお伝えすると、ジ…