七人の侍の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『七人の侍』に投稿された感想・評価

kohei
4.6

《菊千代という最高の漢》

七人の侍、どのキャラクターをとっても個性的で渋くて味のある人物たちだけど、この作品はやっぱり菊千代(=三船敏郎)の映画だなと感じた。孤独だが人懐こい菊千代が共に行きたい(…

>>続きを読む

音楽評論家 渋谷陽一さんが亡くなった。

音楽🎸だけじゃなく大衆文化(映画🎬漫画📖など)との向き合い方も教えてもらい、
ロック村の映画好き(映画村のロック好きでは無い)になった。
フィルマのレビュー…

>>続きを読む

こりゃあすげぇや。

3時間30分近くの作品でモノクロ。
ずっとマイリストには入れてたけどなかなか踏み切れずにやっと鑑賞。
もう冒頭の感想がまず一言でした。
話の流れとしてはとってもスムーズでとっつ…

>>続きを読む
すみ
-

セリフがよく分からない場面が多々あったから、字幕が付いてたらまた見直したい。
好き:勘兵衛が村を助けるか迷ってるときに、農民を馬鹿にしていた同じ宿の人達が説得するシーン。正直ここが一番うるっときた。…

>>続きを読む
Oga
-

黒澤明監督の作品を初めて観た。3時間の長さを全く感じなかった。とにかくでてくる侍たちが格好良い。リーダーの島田官兵衛や菊千代も、他のメンバーも個性がある。村の百姓の描かれ方もリアルに感じた。最後の言…

>>続きを読む
5.0
黒澤監督映画が好きになったきっかけの映画です。本当に面白い
震えるほどの「漢」を感じた。
yuyu
4.8

知人からおすすめされて。
上映時間に怖気付いてましたが、いらん心配でした。飽きる隙なんてない。
全てにレビューすることにしてるので書きますが、鑑賞後の心の内を完璧に言葉にできるわけがないこと、ご了承…

>>続きを読む
uki
4.0
25'136

あなたにおすすめの記事