七人の侍の作品情報・感想・評価・動画配信

七人の侍1954年製作の映画)

上映日:1954年04月26日

製作国・地域:

上映時間:207分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラを十分に立たせた上で心情をしっかり描いている
  • 映像技法も含めてやれることはやり尽くしている
  • 前半の仲間集めが一番ワクワクする
  • 七人の中でも菊千代と久蔵が両極端な個性で存在感抜群
  • 圧倒的なスケールとダイナミックなアクションが圧巻
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『七人の侍』に投稿された感想・評価

侍7人集めて戦うだけで3時間なんだけど、飽きは一切なかったな〜。なんで飽きないんだろう。

何より、この時代にこの長さの映画を作れることが凄い。色々真髄まで理解できてないけど、出てくる言葉はただただ…

>>続きを読む
青森
4.0

前から映画オタクの間で人気と聞いていたので鑑賞。70年前とは思えないクオリティ。世界の巨匠たちが大絶賛するのもわかる。
登場人物一人一人に個性があって、感情の表現もすごい。戦闘シーンの迫力もあり、無…

>>続きを読む
2
4.0

これはすごい。ベン・ハー的な面白さがある。
みんなキャラ立ってる。7人中2人くらい名前覚えれんかったけど。コテコテの演技も時代を感じた。1番人気になるであろうキャラは菊千代かな。個人的にはリーダー推…

>>続きを読む
4.5
白黒だけど面白いし3時間ちょっとあるけど飽きずに楽しめた。みんないいキャラしてる。
kim
4.0

午前十時の映画祭で初鑑賞。普通に面白かった。70年前の映画を現代人が見ても普通に面白いと思える凄さを感じた。もちろん画質やや音声の質は当時の今と比べたら全然良くないけど、全く映画を勉強したことない素…

>>続きを読む

素振りしたくなる映画ランキング第1位

とある農村では、野武士たちの襲来を前に恐怖におののいていた。百姓だけで闘っても勝ち目はないが、麦を盗られれば飢え死にしてしまう。彼らは野盗から村を守るため7人…

>>続きを読む
Hahaha
3.9
雨の中の決戦なのがぐっときました。色んな思想があると思うけど、他人を守ってこそ自分を守れると言う言葉はとても説得力があり印象的でした。
4.6
すごい、無駄なカットが一切ない

なんで今まで観てこなかったんだろ、、

映画館で見たら上映後に後ろのおっさんの行動が急に自認菊千代になって笑った。

3時間半だけど、描かれてる要素を考えたらむしろよく3時間半で収まったなこれ。かと言って中途半端に描かれた要素はほぼ無いし…

>>続きを読む
未名
5.0

記録用。

はじまって数分で私は既にこの戦に参加していた。
キャラがしっかり立っていて、誰1人欠けてはならない。7人は言うまでもなく、その他百姓も一人一人が必要だった。
これまで戦を映像で見て満足し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事