大人になって初めてきちんと黒澤作品を見た。見る前、心の中には「こんなに昔の映画なんだし、過大評価なんじゃないの。批判しづらい風潮ある。新しい映画の方が洗練されているよね。」という気持ちがあったのだが…
>>続きを読むとんでもなく面白い。
最初から最後まで飽きる暇がない。見どころが多すぎる。ストーリーも映像も音楽も俳優たちの演技も何もかも素晴らしい。
何かの漫画やら映画やらで見たことあるシーンが大量に出てきて…
このレビューはネタバレを含みます
農民の強かさ、醜さ、辛さが鮮明に映し出されていた。
農民の方が身内を失って辛いはずなのに音楽を奏で田植えに勤しみ、付き合いの浅い仲間を失った侍は割り切ることができない。農民の勝ち、侍(浪人+野武士…
これが70年前のものってホントすごいし今でも全然見れるしおもしろい
ちょっと長いのと何言ってんのか分からないとこあって字幕ほしくなったなww
みんなよかったけど菊千代がほんといいキャラしてていろんな…
話の筋もわかりやすく、テンポが良くて飽きることなく楽しめた!
後、本当に無意味なカットがない…
これだけ長い時間の映画にも関わらず何一つ無駄がなく、「全部必要だよなぁ」と思わせられたのは驚き。
…
(C)1954 TOHO CO., LTD.