七人の侍の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『七人の侍』に投稿された感想・評価

犬
4.3

大人になって初めてきちんと黒澤作品を見た。見る前、心の中には「こんなに昔の映画なんだし、過大評価なんじゃないの。批判しづらい風潮ある。新しい映画の方が洗練されているよね。」という気持ちがあったのだが…

>>続きを読む
3.6
悪くはないけど長い。古すぎてセリフも半分くらい何言ってるかわからない
4.0

麦の刈り入れが終わる頃、ある農村は野武士たちの襲撃に怯えていた。長老・儀作は、村を守るために侍を雇って対抗することに決意する。やがて食い詰めた7人の浪人が集まり、怯える村人たちと騒動を起こしながらも…

>>続きを読む

とんでもなく面白い。

最初から最後まで飽きる暇がない。見どころが多すぎる。ストーリーも映像も音楽も俳優たちの演技も何もかも素晴らしい。

何かの漫画やら映画やらで見たことあるシーンが大量に出てきて…

>>続きを読む
pyoton
5.0
海外から見ても現代から見てもすごすぎる
黒澤明と三船敏郎を世界的巨匠と名優に決定づけた作品
古い 長い なのにめちゃめちゃ面白い
4.5
これが七人の侍かあ〜という当たり前の感想
でも大友克洋的な、レベルが違う感はわかる
これが1954年にできたんだぜ、っていう
_7_
3.8

仲間集めのパートが楽しかった
悪に立ち向かうために色んな性格、個性の人をあらゆるところから引っ張ってくる展開が好きな人はそこだけでも是非見てほしい
いろんな作品のベースになっているんだろうなぁと思う…

>>続きを読む
ani
4.0

圧倒的エンタメ!仲間を集めて悪を討つなんて超ジャンプ漫画の王道じゃん。
敵の来襲を防ぐために策を練って村を要塞化するくだりなんてワクワクが止まらない。
肝心のアクションシーンが流石に現代の視点ではシ…

>>続きを読む
そ
4.5

これが70年前のものってホントすごいし今でも全然見れるしおもしろい
ちょっと長いのと何言ってんのか分からないとこあって字幕ほしくなったなww
みんなよかったけど菊千代がほんといいキャラしてていろんな…

>>続きを読む
4.6
実写版バグズライフ
あっちが昆虫版七人の侍
トイレ行ってタバコ吸えるくらいちゃんと休憩させてくれる

あなたにおすすめの記事