七人の侍のネタバレレビュー・内容・結末

『七人の侍』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ついに伝説の作品を観た。
有難い事に映画館で。
しかも4K。

まずオープニングからエンドロールと言うスタイルが新鮮。
確かに、昔の作品はラストシーンで「終幕」とか「完」とか出て終わりなイメージ。

>>続きを読む

※自分用の覚書
否定的な感想になっちゃったので
この映画お好きな方は読まないで下さい


午前十時の映画祭 https://asa10.eiga.com
2025.10.22に映画館で視聴

3時間…

>>続きを読む
これはなかなかに…。
巨匠黒澤明という点や、時代劇という点から勝手に敬遠していたが、こんなにも面白いとは。というか、案外コミカルに描かれていたのが意外だった。

午前10時の映画祭にて、新4Kリマスター版で映画館で観ました!

かなり昔の映画なので、自分から見ることはきっかけがないとないだろうなぁと思っていたところ、映画館で見れるのを知りワクワクで視聴◎

>>続きを読む
ながら見。百姓が勝つとだけ知っていたので最終的に侍を裏切るのかと思って見ていましたが、そんなことしなくても百姓が勝っていました。面白かったです。

最後のアクションシーンどうやって撮ってるの?人の1人や2人馬の1頭や2頭死んでるよね
七人の侍さんたち全キャラが良くて、またあの人から死んでしまうのかあってのがかなりグウっときてしまった。
今120…

>>続きを読む

U-NEXTお試しで入ったのをきっかけに鑑賞。3時間20分もあるのかって思わず次の予定までの時間を逆算した。(途中でっかい文字で「休憩」が出て笑った。旧エヴァ以外で初めて見た)

まず白黒の東宝から…

>>続きを読む
全くだれずに7人気づいたら集まっててすごい

セリフがうまく聞き取れないとこ多すぎるけど観れた

刀の針山

菊千代の帯刀せず木の棒みたいな扱いしてる感じよい


ワンピース もののけ姫
何度見返しても面白すぎる。アクションシーンもさることながら、この映画の構成的なリアリティと皮肉さに感無量。侍不条理映画。この視点が凄い。喋りだしたら時間足らない。それくらい大好きな映画。

終盤の戦のとこ迫力凄い。何回も危な!って思っちゃった。
ラスト、農家の歌で終わるの半端ない落とし方。それをボーッと眺めるかんべえ達の哀愁。
タフな農家をアゲて終わるの凄いなぁ。
勝ったとしても仲間を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事