サンダーバードの作品情報・感想・評価・動画配信

サンダーバード2004年製作の映画)

THUNDERBIRDS

上映日:2004年08月07日

製作国・地域:

上映時間:95分

3.1

あらすじ

『サンダーバード』に投稿された感想・評価

テレビの人形劇の3度目のリメイクだが、本作は初の実写版。監督は駄作「スター・トレック/叛乱」のジョナサン・フレイクス。観なけりゃよかった。  新宿文化シネマにて

65年から英国でTV放映された同名人形アニメ・シリーズを「ブリジット・ジョーンズの日記」「アバウト・ア・ボーイ」などヒット作が続く英国の製作会社ワーキング・タイトル・フィルムズが実写映画化。監督は「…

>>続きを読む

2025年8月、人生初鑑賞。

率直に、微妙な古臭さが、逆にいい味になってた。中途半端に、ところどころがアナログw
意外とコメディパートが私の肌に合うもので、結構笑った。肉弾戦バトルすらが、殺意を感…

>>続きを読む

気楽に楽しめます。3人組もかわいいしね。

まあ、謎の超能力対決要らんけど。

FAB、これから仕事でも使います。Roger thatって、たまにふざけて使ってるけど、今度からFAB使って、サンダー…

>>続きを読む
3.0
さいしょに島が映ったところまでは良かった...

サンダーバードの実写
に求めてたものはほぼ無くて、
どちらかと言うとサンダーバードの二次創作を観ている気持ちになりやした
多分めちゃくちゃ昔再放送とかで見てて3号が好きでおもちゃ持ってた
悪くは無かった!
きぃ
3.4

世界中の事故や災害から
人々を救出する「国際救助隊」。の実写映画。

観たことなくてもテーマ曲は聴いたこと
ある方多いと思います。
あの曲、テンション上がります‼︎
臨機応変に多彩な方法で救出する

>>続きを読む
ハンス・ジマーが作曲した冒頭の曲を聴くだけで、子供の頃見たワクワクが甦る。
Bustedのテーマもこの映画らしさを体現してる。
子供も大人も楽しめる不朽の名作だと個人的には思っている。
思い出
昔見てたらしい
ところどころ覚えてるとこあるけど全然覚えてない
3.4
小学生の頃DVD擦り切れるほど見た作品。
今見るとB級‥というかディズニーチャンネル感がある!w

空飛ぶスケーターは当時憧れがあって真似してたなぁ

あなたにおすすめの記事