ガバリンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ガバリン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まず語感だけの放題からしてツッコミどころ満載やけど面白かった。おばあちゃんの自殺のシーン辺りまでは怖いんかなと思ったけど…定番のデブのお節介の隣人もいい味出してた。ハッピーエンドやけど子供が行方不明…

>>続きを読む
もっち

もっちの感想・評価

3.0
子供の頃に見た覚えがあり再鑑賞
おばちゃんの怪物がやけに印象に残ってた
結局この家は何だったのか
ガバリンって何?謎が残るけどコメディ要素ありで楽しく見れた
リク

リクの感想・評価

3.0

コメディ調に振ってるのが個人的にはホラー映画として退屈だった。
笑えて全く怖くない。
急に挟むめちゃくちゃポップな音楽も、一体何を観てるのだろうと現実に戻される。
内容はシリアスで暗めなのに陽気さが…

>>続きを読む
小説家が自殺した叔母の家に引っ越したら幽霊が見えて一人で格闘するというお話。家を訪ねてきた元嫁をコメディ的なノリでショットガンでぶち殺すの最高~とか思ってたらラストで生き返ってしまって残念だった。

観賞2回目。特殊メイクとかクリーチャー物が自分の中で熱かった若い頃にクリーチャー観たさとバカっぽいタイトルに惹かれて観た記憶があります。ただ想像と違って弾けてない内容だったしクリーチャーも大したこと…

>>続きを読む
怖くは無いけど出てくるモンスターがどれも良い。時代も時代だし物足りなさはあるけど、呪われた家で起きる幻覚の数々は好き。最後の軍人の悪霊がカッコいい。
家系のホラー映画

クリーチャーの造形は好みだけど画面にいる時間が短めでもったいない
子供を探すって明確な理由はあるけど、どこかストーリーがふわっとしてて入り込み辛かった
必死でストーリー繋げて終わらせた感じで主人公もアホなのでなんかもう全部希望がねえ、あんな胸元まで切り込まれたVニット素で着るのおもろい
midored

midoredの感想・評価

3.0

ホラー作家が亡き叔母の家で怪奇現象と戦うホラーコメディです。怪奇組含め登場人物がそれぞれに魅力的で、最後までまったり楽しめました。

執筆していたベトナム戦争体験の過去と、怪奇現象と戦う現在がリンク…

>>続きを読む

ガキの頃観た作品。結末がどうだったか思い出せないので観た。

そういえば、前売り券の特典で「ガバ鈴」とか配ってたな。馬鹿馬鹿しさで売ってたんだなぁ。馬鹿馬鹿しい作品だったけど。

ストーリーは本気で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事