桐島、部活やめるってよに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

2.5
桐島は出てこない。特に何も起こらない。思春期の微妙なところをうまく出せてると思う。帰宅部が一軍って偏差値の低めの高校かな〜
Dudu
3.0
2回目
朝井リョウの小説を読む前にふと再生したら足腰ガクッときました。
青春コンプレックスきつい! 

学生時代、苦い思いをしていた人間による決死の一撃。

顔も良くない運動もできない勉強もできない者は、ボンクラ映画や絵など、競争の少ないニッチな趣味でしかレゾンデートル(存在意義)を見出せないのである…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

桐島は出てこず、部活やめるらしいとか来るらしいとかいう噂に振り回される高校生の話。
ひろき(東出)、吹奏楽部長、橋本愛、映画部の神木隆之介らの視点で進む。複数の見方があって面白い。
スクールカースト…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルにある桐島が最後まで出てこないって…んなばかな!?
なにも情報ない状態から観てしまったので、桐島いつ出てくるかな〜と思ってたら、いつの間にか終わってしまった(´;ω;`)
橋本愛がかわいいだけの映画
桐島が部活辞めることによってまわりに変化が生じるのかとおもっていたけどその変化がちいさくてあんまわかんなかった

正直なにを伝えたいのか自分には分からなかったただスクールカーストがどうとか桐島を中心に人間関係が崩れていくのがどうとか噂話の広まりだとか意味不明ミステリーでした主観ですがほんとに終始意味がよく分かり…

>>続きを読む

桐島を名前だけ登場させて、人物としては全く登場させずに話が進んでいくのが斬新で、作中で同じシーンが繰り返し描写されるが、それが違う人の視点から描いているのが興味深い。
ただ、物語のゴールやメッセージ…

>>続きを読む
てっ
2.9
ぬ、ぬ、ぬああああああああああああああああああああああああ……

ポジションのとりあい、学園の息苦しさ

でも、原作の方がキツくてグロかったなあ

なんか回収され過ぎてしまっている感
神木くんが好きなので視聴。
朝井さんの原作は読んだことが有ったが、いまいち伝わらず…
まぁ、まだ青春を経験してない中坊のクソガキなのでね
もう少し歳を経てから再視聴したいと思う
雰囲気はお気に入り

あなたにおすすめの記事