桐島、部活やめるってよに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

Mio
4.0
学生時代、というか今も、東出のキャラに近いコンプレックスを抱えているので非常に刺さった。

起承転結あるか!?ってくらい、のペーっと進んでいくけど全然飽きないし、めちゃめちゃ面白かった。演出と台詞回しのおかげか?
高校生時代を思い返すと、なんとなく自分にも覚えがあるなぁといった感じ。
リア…

>>続きを読む
3.6
最後のカタルシスが序盤からのキャラに対するイライラを越えられなかった
たま
3.7
残酷な面が強く映し出されているのかなと思ったけど、それよりもツボな場面が多くてコメディ寄りに受け取ってしまった。

前田の横にいる映画部の男の子良いキャラすぎ
充希
3.4

スクールカーストがすごくリアルだった
私が高校生のときもここまでではないけれどこんな感じだった笑

今主演を張っている役者さんが大勢出ていてびっくりした
ものすごく豪華
当然だけれどみんな若くて勝手…

>>続きを読む
4.0

ドタバタコメディかと思ってました!えげつい!
学生の、ちっちゃい王国のなかの階級制度がリアルで、ほんとに苦しくなりました
桐嶋から1番遠い映画研究会が勝手に青春繰り広げてて、好きなことを全力でやって…

>>続きを読む
Hibiki
3.6

このレビューはネタバレを含みます

「桐島」という学校のヒーローがいなくなったことで、歯車が狂っていく。

また彼が作中に出てこないことで、彼がどんな存在だったのかをより、想像させる演出になっているように感じた。

リアリティのある人…

>>続きを読む
Sue
3.7

飽きずに観れたという点で良い映画だったと思う。
何故か妙にリアリティを感じたのは、高校生という大人でも子供でもないが大人になっても未だに引きずる感情を生々しく表現しているところじゃないかと思う。
一…

>>続きを読む
A
3.4

模試の復習なんてほったらかしにして、制服のまま『フューリー』一人で観に行って、劇場が明るくなるとクラスメイトの橋本愛と目が合って…と半分妄想していたら、ちょっと胸が苦しくなりました。
でも、ヒロイン…

>>続きを読む
3.8
東出昌大と松岡茉優のための映画。この二人はなんか妙にリアルだ。


橋本愛と神木隆之介は現実にはあまりいないと思う。

あなたにおすすめの記事