桐島、部活やめるってよに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

社会に出たら交流しないであろう人たち
学校でクラスで部活で、否が応でもできるコミュニティの中での摩擦や葛藤や恋
当時は窮屈だったけど、今振り返るとそれも素敵に感じる
3.8

誰もが主人公で誰もがモブみたいな気がした。それぞれに確かに向き合ってることがあって、ちょっとしたことで揺らいでしまう時期でもあるけど、高校時代ってやっぱり大切な時間だったなあとも思い出した。それくら…

>>続きを読む

甘酸っぱい青春を描いた群像劇🟦🌸
学生時代の自分と重ねて見れたから、結構楽しめましたよ♪
あの、ギャル役が松岡茉優とは思いませんでした😅
松岡茉優大好きなのに、「なんだよ!きめぇ!うぜぇ!」と思わせ…

>>続きを読む

すごく見やすい。
至る所で名前だけ出てくる桐島が結局どんな人なのか全然掴めなかったけど、それでも話はおもしろかった。

サックスの女の子の拗らせ方結構きもちわるい。
男の子からしたら気になる…ともな…

>>続きを読む
雨
3.8

このレビューはネタバレを含みます

学生、特に中高生ってパワフルで自由なようにみえてずっと劣等感と閉塞感と焦燥感が隣りにいたよなって思い出させてくれた。

すげーって言われてる桐島も退部事件もその影響を受けない人達って絶対いて、結局は…

>>続きを読む
やま
4.0

久しぶりに見たらほとんど忘れてた!高校の時に自分が夢中になれるものを見つけられる人の方が少ないよねきっと。振り返れば3年間なんて短いものなのに、あの頃は永遠に思えた高校時代。人間関係も含めみんな本当…

>>続きを読む
あちこちオードリーに朝井リョウ出てて久しぶりに桐島観てみよ〜ってなった!

久しぶりに観るとえっこの人出てたんだとびっくりするな〜!

改めて観て、やっぱりあんまりわかんなかった〜笑
水
4.0
なんでも持っていたはずなのに、その中に大切なものは一つもなかったと気付く瞬間。好きに勝るものはない。ひろきはこれからそれを見つけられるのかな。
あり
3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、桐島とは何なのかに気を取られてたが結局何もわからないまま話が終わってしまって、いまいちわからんかった。

高校のスクールカースト的なものを見ると嫌な気持ちになるね。
映画部や吹奏楽部が尊く思…

>>続きを読む

高校時代のスクールカースト、自分たちの居場所、漠然とした焦燥感。揺れ動く若者たちを等身大に描いた青春作品。

高校時代って今にして思えばなんてことないことがこの世の終わりみたいな一大事になるのを思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事