桐島、部活やめるってよに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

作中、同じ情景を各々の視点で転々と写す表現は誰を主人公としてフォーカスしても楽しめるし、逆にある程度流れを理解した二度目の視聴が一番楽しめるんじゃないかとすら思った。
そして自分は二度目の視聴時には…

>>続きを読む
koji
3.6

朝井リョウを知る前に見た。
今では、ラジオを聴いている。

脳死で見れる作品。
些細な日常の、大きな事件ってこんな感じだよなと思いながら見てた。

桐島が出てこないのもいい。

今見ると出ている人み…

>>続きを読む
俳優さん豪華すぎ

どんどん繋がっていくからひきこまれたし、所々リアルなとこあって面白かった。

誰かのコメントでみた、学生は学校が世界全てだと思ってるってやつみて共感した。それが詰まってた映画だった。
3.5

「こいつらみんな喰い殺せ〜!」

いいねいいね。映画部によるゾンビの“逆襲”シーンが最高。部員たちがスクールカーストのミドル、アッパー層をゾンビの動きで襲う瞬間に、ちょっと気持ちが上がりました。私も…

>>続きを読む
3.4

覚醒した映画部は運動部や1軍の陽キャと同格てことだけわかった。
野球部の先輩が映画部を1人で退けた吹奏楽部の女みたいに後半で格落ちしなくて良かった。やっぱ失恋デバフがないの強いわ

人ごとだよな。タイトルからして。そう、人ごとのはずなのよ。実際はみんな振りまわされる事になるのだが。振りまわされていない人もいるよ。価値観が違うわけだし。結局そこなんだと思う。
価値観
たまにわかり…

>>続きを読む
3.8
作り方は好き。映像化するとガッカリなんじゃ…本で読んだら面白そう。
3.5
わりとおもろかった。
でもグミチョコ感ある。
神木隆之介よかった。橋本愛かわいかった。

このレビューはネタバレを含みます

メモです
学生時代めちゃくちゃ好きで見ていたトレンチコートマフィアがただのMADだと知ったのは10年経った時のこと、、、本読んでみたいなと思いました
p
3.4

学校がこの世界のすべて、みたいな学生時代特有のあの感じ。イタさが良い。
ラストの屋上シーンが良すぎたな!!

10年後に爆売れしている所以が分かる俳優陣の演技。
私もリベロだったから地獄みたいなレシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事