ローマの休日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

午前十時の映画祭にて

子供の頃にテレビで見た事はあるけど
大人になってスクリーンで観たら段違いに面白かった

ジャーナリスト、カメラマン、タクシー運転手、理髪師や楽師、そして王女さま
色んなお仕事…

>>続きを読む
テツ
4.3

午前10時の映画祭にて視聴。
やっぱり普遍的な面白さのある映画。
技術的に優れているとか、映画史において重要な意味を持つとか色々あるのだとは思うが、何より今見てもストーリーが面白い・ラブシーンで感動…

>>続きを読む
n
4.8
初めて観た面白い可愛い好きー!アン王女はもちろんジョーも素敵!
Mook
4.3

このレビューはネタバレを含みます

イタリア・ローマを舞台に、とある国の王女が、アメリカ人新聞記者と恋に落ちる様子を描くモノクロ映画

冒頭の足裏をかいて靴が脱げるシーンは周りの反応と対応も含めて面白かった
アンの性格を分かりやすく表…

>>続きを読む
いや、アーニャかわいすぎ
マジで男がいい人でよかったよ😭
悪いやつに捕まってレイプされなくてよかった
彼女が楽しめたいでこちらもうれしい
てか、王道映画はわかりやすくておもろい

分単位の過密なスケジュールの日々に耐えきれなくなったアン王女。遂に訪問先のローマで逃げ出してしまう。そんな彼女に偶然出会った新聞記者のジョーは、アン王女の独占記事を書こうと距離を縮める。お互い正体を…

>>続きを読む
4.1

何度見てもいいです。

最後のコメント『旅行で1番でしたか?』
『どのまちも美しく、、、ローマです。ここでの思い出を一生涯忘れることはな』

このコメントを言えるような大人になります。。

こんなに…

>>続きを読む
4.2

午前十時の映画祭15で鑑賞。名前は流石に聞いたことあったのですが初めてみました。勝手にお堅い映画なのかな、と思っていたせいでコメディシーンがいっぱいあってびっくり。しかもどれもめちゃくちゃ面白い。散…

>>続きを読む

お姫様から女王へ成長する恋愛物語

原題も邦題も「ローマの休日」で、映画の内容を表した良いタイトルです。
カラー映画ではなく、白黒映画です。

登場人物は、王位継承者でヨーロッパを歴訪する女王、アメ…

>>続きを読む
4.6
やはりいい作品だ、この手の作品の源にはこの作品がどーんと存在してると実感してます🥲オードリー・ヘプバーンがとにかくチャーミング😍

あなたにおすすめの記事