ローマの休日の作品情報・感想・評価・動画配信

ローマの休日1953年製作の映画)

Roman Holiday

上映日:1954年04月21日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • オードリーヘップバーンの美しさと華やかさが際立つ
  • 王道のラブロマンス映画であり、ストーリーも好評
  • ローマの街並みが美しく、ロマンチックな雰囲気が魅力的
  • 一日の恋でも真実の愛を感じることができる
  • 時代を超えて愛される不朽の名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

4.1
119,768件のレビュー

WOWOW録画鑑賞
アカデミー賞特集

この名作も数えきれないくらい観てきました。今まで多くの方がレビューされているので、ストーリーは省略。

何回観ても、オードリーのこの髪型かわいい‼️

アン王…

>>続きを読む
4.1

もう説明不要なオードリー・ヘプバーン氏の圧倒的な美貌と可愛らしさ。

新婚旅行ではローマを訪問。当然、ローマの休日で有名な定番観光スポットも漏れなく観光。トレヴィの泉でコインを投げたくなるし、真実の…

>>続きを読む
3.1
新聞記者と女王が手を取るシーンが印象的です。

酔っ払った女王をアパートの螺旋階段で手に取り男は階段を上がり、女王は階段を上がり損ね、腕が伸び、再び男は下に降り、距離が縮まる。ダンスのようです。
このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れた不朽の名作。
コメディタッチで意外と観やすいんですよね。

ヨーロッパを周遊中の某国の王女アン(オードリー・ヘプバーン)は、常に侍従がつきまとう、格式ばったがんじがらめの生活に嫌気…

>>続きを読む

父はグレゴリー・ペックを
少し軽いと言ってたのですが

これは男として勝てない
嫉妬の発言だなと気付きました(笑)

あの慈愛は俳優ご本人から
滲み出てますよね

ヘップバーンは
本当に妖精のよう …

>>続きを読む
Sochi
4.0
オードリーヘップバーンが可愛い
新聞記者も立ち振る舞いが素敵
ローマに行く前に見れてよかった
5.0
ラブロマンスの最高傑作。
白黒なのに見応えがあるの凄い。

アン王女がとても美しい。
有名な真実の口のシーン好き。
終わり方も切ないが尊い。

まさに不朽の名作。
いま観ても、全く色あせない。
っていうか、色は白黒ですが。

このときのオードリー・ヘップバーンは、
ナタリー・ポートマンをさらにピュアにした感じで、
音を消して、画面だけ眺めて…

>>続きを読む
に
-
学校の課題で
3.5

十何年ぶりにみた
幼稚園生〜小学生低学年の頃、この映画が大好きでずっとセリフとか演技とか真似してた
本当にこの映画が大好きだった
でも久しぶりに見たらあの時ほど画面の中はキラキラしてなかった
何であ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事