フィールド・オブ・ドリームスに投稿された感想・評価 - 419ページ目

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

みかん

みかんの感想・評価

3.8
真剣に見ていなかったら感動しなかったのが悔しくて、2回見たら、”ドリームス”が、わかったわかった
野球っていいなあ
そして、この家族、本当に天国のような家族だね。
もーる

もーるの感想・評価

2.5
BSでやたら放送してるからみてみました。ん〜、退屈やった。自分にはこの映画の良さが分からないです。それとも、まだ分からないだけなのか。
K

Kの感想・評価

-

夢を叶える物語かと思ったら、叶えた夢の映画だった。
やっぱりドク・グラハムのエピソードが胸にくる。
夢を追うとはどういうことか。
夢を諦めるとはどういうことか。
自分の夢、望みとはなにか。
おとぎ話…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.2
夢の中に居るような気分になった
途中から誰が生きてて誰が死んでるのか分からなくなった
妻が何でもやりたい事やらせてくれて良い人だった
PTAバトルもかっこよかった
あんな人と結婚したい
Sukapin2

Sukapin2の感想・評価

4.0
何回見ても良い。見る度にうるうるしてしまう。ケビン・コスナーもかっこいいけど、娘がかわいすぎる!
TJ

TJの感想・評価

4.0

父親が少年野球の監督で、幼い頃から素振りにノックにしごかれていた。ポジションは捕手。痛くて地味で他の子がやりたがらないからというのが理由。そんな自分にとって主人公レイと父の関係にシンパシーを禁じ得な…

>>続きを読む

田舎町に住む農家の家族
ある日レイ(ケヴィン・コスナー)はトウモロコシ畑で謎の声を聞く…
「それを造れば、彼が来る」
レイは導かれるように畑に野球場を造る…すると死んだはずの野球選手ジョー・ジャクソ…

>>続きを読む

(映画ファンがインターステラーを観て論説する時に度々挙げられている作品という意味でも)タイムリーな作品をNHKBSプレミアムで。

過去に鑑賞した時も好印象。
今回はさらに増していい感じ。
BGM、…

>>続きを読む
Hitomi

Hitomiの感想・評価

3.0

評判が良かったので、あらすじを知らないまま鑑賞に臨んだ。
「マネーボール」みたいなドキュメンタリーヒューマンドラマかと思ったら、「ミッドナイト・イン・パリ」みたいな大人のファンタジー映画だった。
ネ…

>>続きを読む
よくわけがわからないまま進んでいくけどその感じが不快じゃない。ラストは泣けた。

あなたにおすすめの記事