ハロウィンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハロウィン』に投稿された感想・評価

原題『Halloween』 (1978)

監督・音楽 : ジョン・カーペンター
脚本 : ジョン・カーペンター、デブラ・ヒル
撮影 : ディーン・カンディ
編集 : チャールズ・バーンスタイン、ト…

>>続きを読む

13日の金曜日が自分にとって最初に見たスラッシャー系作品で、ハロウィンは何故かずっとスルーしててだいぶ経ってから初めて見た記憶があります。(当時はハロウィンと言えばジャーマンメタルバンドの名前が浮か…

>>続きを読む
Szran
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・カーペンター監督の名作ホラー映画。
マイケルはDBDでもキラーとして登場しているキャラクターでもあります。
最初のうちからマイケルを何度も登場させ不安感を煽る。
近くでは顔を見せず、遠くでは…

>>続きを読む

ジョン・カーペンター監督・脚本・音楽。デブラ・ヒル製作・脚本による、ホラーの傑作。スプラッタでもなく、残光シーンがあるわけでもないのに、怖い。そして、これほど長寿なシリーズになるとは。本作はシリーズ…

>>続きを読む
Mr.東
4.0
不気味さや雰囲気が秀逸
ジャパニーズホラーに近い感じかも

血飛沫や悲鳴で脅かすのではなく、ふとした瞬間に「居る」不気味さや不穏さがマイケルマイヤーズの持ち味

他のスプラッタホラーとは毛色が少し違う
わに
3.5
爆発的な面白さや設定の面白さはないかもしれないが、ずっとストレスフルな時間が流れる。死体3連コンボのあとの暗闇からブギーマンが出てくるところは、出てくるのがわかってても面白い。
3.6

ゲーム「Dead by Daylight」のキラーとして登場するので、以前より観たいと思ってましたが、やっと観ることができました。まあゲームは狩野英孝とか実況者のプレイしているところを観ることが多い…

>>続きを読む
空
3.5

1963年のハロウィンの夜、イリノイ州のハドンフィールドで僅か6歳のマイケル少年が姉を刺し殺す事件が発生した。以後15年間に渡って精神病院に収監されていた彼だったが、聴聞会への出廷のため迎えに来た公…

>>続きを読む

Blu-ray買ったから久しぶりにみてみたけど全然滅茶苦茶内容覚えてた
でも日本語吹き替えバージョンは初めてみた
基本的にクールな感じでかっこいいしなんかどことなくシュールな魅力もある気もするしなん…

>>続きを読む
神出鬼没な感じが怖いこちらを見ているシーンはマスク被ってるから怖い😨

あなたにおすすめの記事