ハロウィンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハロウィン』に投稿された感想・評価

4.0

ホラー映画における3大殺人鬼、「13日の金曜日」のジェイソン・ボーヒーズ、「エルム街の悪夢」のフレディ・クルーガー、「ハロウィン」のマイケル・マイヤーズ。本作はそれらのシリーズで一番最初に誕生したマ…

>>続きを読む

不意に思い出した。
ストーリーはほぼ覚えてないけどとにかく怖かったのは覚えてる。逃げても逃げても追いかけてくる、追い詰められる怖さ。
同じくらいの年代のエクソシスト、オーメンと並んで怖かった。

※…

>>続きを読む

・得体のしれない恐怖
・とにかく人を殺しまくる

という殺人鬼ホラーを確立した草分け的な作品!
これがなければ「13金(ジェイソン)」のヒットも
なかったかもしれない。

正直、スプラッター的な派手…

>>続きを読む
WEST
3.5
ピアノのテーマ曲がかっこいい。
スラッシャーものの礎。これを意識してるホラーは多いはず。初めて見たけどちらほら既視感。
マイケル・マイヤーズ、僕にとってジョン・ウィックに次ぐ第2のブギーマンです。
44
3.4

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼かと思ったら割とストーカーだった。
無駄に血ぶっしゃーって感じじゃないのいいね、ワンパン系

最後は撃たれちまうのね
しっかりとしたホラーだったなぁ
そりゃ名作やわ

車に登ってくるところ。

>>続きを読む

《記録用》

音楽が有名過ぎるだけに、頭にも残るし好き。

内容は至ってシンプル。ストーリー展開もあっと驚くことはないし、不気味な感じ。

様々なホラー映画で知識をつける前にこの映画を観られた人が羨…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

何回見たかわかんないくらい見ました!DVDも買ってしまうくらい大好き!

ホラー要素はモーマンタイ!
ホラーのBGMは無音派だが、このオリジナルBGMは別格レベルで心臓バクバクする!

でも2からは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・カーペンター好きの友人の進めで、初めて鑑賞。
テーマ曲が怖さを倍増させてた。
今回ググって、ブギーマンのマスクは、スタートレックのカーク提督(ウィリアム・シャトナー)のコスプレのマスクを改造…

>>続きを読む
有名すぎる音楽とブギーマン。テンポはあまり良くないが、終盤は映像的に観ていて楽しい。終わり方も好き。メインの女性陣の性格が苦手すぎてブギーマンよりこっちのほうが不快感強め。

あなたにおすすめの記事