アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ』に投稿された感想・評価

みん

みんの感想・評価

-
シュワちゃんがゴリラみたいってだけの邦題やろこれ🦍
オールバックシュワゴリラかっこよい🦍

youtubeで、ゴリラ特集みたいな動画があった。私、ゴリラ好きだから嬉しい。シルバーバックマウンテンゴリラ、カッコイイなぁ★

人型動物の中では重量がイカれてる。
筋肉の比率、バグってる。
たまに…

>>続きを読む
takaori

takaoriの感想・評価

3.0

2023年227本目

原題 "Raw Deal" は「ひどい扱い」という程度の意味。邦題「ゴリラ」はシュワルツェネッガーのイメージからか。
潜入捜査なんてまどろっこしいことせずに、最初からシュワが…

>>続きを読む

備忘録
1986.9に鑑賞。

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の刑事アクション。
アウトローでやり過ぎて地方に左遷させられた主人公が、友人の依頼を受けマフィアに潜入して、組織を壊滅させるお話。…

>>続きを読む
サルサ

サルサの感想・評価

1.9
振り切れてないというか。シュワならもっとやってくれ。
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

2.5
サル ゴリラ チンパンジー
Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

シュワちゃんは別にゴリラっぽくなくてカッコいい。悪者たちの顔がみんな怖いが、「007消されたライセンス」のロバート・ダヴィのイカツさがすごい。ヒロインはどっかで見たと思ったら、マックイーンの「ハンタ…

>>続きを読む
pauh

pauhの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

正直若干退屈はしてしまったものの、アクションがいつものシュワちゃんで頭を空っぽにして楽しめました。
冒頭の偽白バイとのカーチェイスが面白く、特に白バイの方の運転が豪快で見応えがありました。
アクショ…

>>続きを読む
いろいろとツッコミどころはあるけどそれでこそ。
もっとさらに振り切ってバカに徹して欲しいなというのが昔も今も本音。
OTIS

OTISの感想・評価

3.0
前作くらいから現代ものに主演のシュワルツネッガー。

あなたにおすすめの記事