あの退屈地獄の「メンフィス・ベル」の監督、マイケル・ケイトン=ジョーンズにコメディを作らせようとしたこと自体が、アタマがおかしいと思う。病院でボランティアという設定は面白くなるはずなのに、どうしてこ…
>>続きを読む〖1990年代映画:コメディ:小説実写映画化:アメリカ映画〗
1991年製作で、ニール・B・シェルマンの小説を実写映画化で、楽して生きたいと考える青年医師が、南部の田舎町の生活で本当の生きがいを見付…
可もなく不可もなく
面白くもつまらなくもない
印象に残るシーンもなかった
虚無というほどではないものの味が限りなく薄い
安心感があるとも言える 安心感しかない
嫌なやつが出てこない田舎でふんわ…
序盤からもっさりしてて、そのくせヒロインをいきなり全裸で登場させるとかバランスおかしくて目眩がする。鹿避けに小便撒き散らすとか可笑しなシーンがイマイチ弾けないのはなぜだろうか。思えば裁判のシーン等も…
>>続きを読む冴えない職場を離れ、ビバリーヒルズのリッチな美容整形外科になるべく愛車のポルシェを走らせる医者のベン(マイケル・J・フォックス)。だが運転ミスで事故を起こし、ある田舎町で足止めされてしまう。車が直る…
>>続きを読むひょんなことからド田舎のドクターをやらざるを得なくなるとこから始まるロマコメ。
個々の医療エピソードがドラマとしてもコメディとしても弱すぎる。
医療はおまけでほとんど恋愛メイン。
マイケルJフォッ…
このレビューはネタバレを含みます
脚本や雰囲気は好みではあったが、ありがちな展開で特別特筆はしてない。コメディ要素はシュールな笑いが多く、それなりに面白かった。田舎町らしい町人の結束感というか仲間感みたいなものが別れのシーンをより際…
>>続きを読む課長(以下課):マイケル・J・フォックス氏主演。観るものの想像の枠を絶対に越えてこない。ある意味安心感に満ちた作品だ。
ヒロシ(以下ヒ):エディ・マーフィーさんとか、ウーピー・ゴールドバーグさんと…
土曜日の朝8時、リビングにて1人で鑑賞
曇るって言ってたのに!
さえない職場を離れ、ビバリーヒルズでのリッチな美容整形外科を目指し車を走らせるドクター・ベン。だが、ちょっとした運転ミスで車は路肩へ…