Kids Return キッズ・リターンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Kids Return キッズ・リターン』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.8

2007年 鑑賞
この作品が好きなんだ。って聞いて鑑賞。
校庭で自転車2人乗りで周っているシーンに、ボクシングシーンとか、北野監督には珍しい青春作品。
そこに極道観(入墨や人を殺す)が入り、北野監督…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった。久石譲の音楽がいい。努力と挫折の話。
まだ未来があって希望が残ってることを教えてくれる最高の映画
【俺たちもう終わっちゃったのかな。バカヤロー、まだ始まっちゃいねーよ】
馬
-

『あなたがいなくても歯車は回る』

特別な存在に憧れる青春というテーマの中でこのメッセージ性は残酷ながら響いた。

成長だけを見せるのでなく没落も見せる。

それでも最後にあのセリフを吐くから熱くな…

>>続きを読む
S
3.9
曲が良い

もっとマサルとシンジが一緒にいるとこ見たかった

やっぱり青春のままでは終わらせない
やっぱ血も流れる

2025 310本目
とんでもなく面白かった。

青春を美化して描かないバランス感覚が良い。どっかにくだらなくて、虚しさがある感じ。

捕まった友達が釈放されたら一緒に見たい。
甥っ子が産まれたので
思春期に入ったら観せたいです。
カツアゲ対策にも良いと思います。
5.0
おもしろい
犬
3.0

雰囲気の良い青春映画。

社会や大人達に翻弄され
不安定に心が揺れ動く若者たちが描かれている。

北野武作品らしい静かな美しさと、
何気ないシーンやセリフが記憶に残る。

ただ他の名作にあるような

>>続きを読む
5.0
常に人生邦画TOP 3 入りの超名作

赤と青のカラーコーディネートが美しい



🍅100% 🍿89%
https://www.rottentomatoes.com/m/kids_return

たけしが出演しないことで自意識や死生観が後退し市政の人々への讃歌が前面に出てきてこれはこれで最高。
退屈で引き延ばしたような日常から打撃音と銃声に支配される非日常への移行、そして日常への回帰というモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事