面白かった。北野武監督映画初鑑賞
最後のカット「おーいバカ勉強してるかー!」で大声出すのがしんじの方なのに涙。昔だったらあーちゃんが言ってしんじが笑ってたのかな、二人が様々な心境を乗り越えて大人たち…
このレビューはネタバレを含みます
・曲が最高
・シンジがパンチングボールを殴る音をバックに淡々と成長していくシーンがよかった
・ヤクザの人情的な姿を見せておいて、何のためらいもなく気にかけていた子分を殺しの身代わりにする残忍さを流…
「必要なだけ必要なものを映して物語る」北野スタイルが、正直、これまで観た他作品では過剰なスタイリッシュさに思えてあまりハマらなかったのだが、本作においてのそれは見事に作用していたように感じた。
物…
高校の時にヤンチャをしていた2人が
それぞれ別々の道にいくが
そこで大きな失敗をする
だがそこで終わりではないと思わせる
意外と元気がもらえる映画だった
色々な学生時代の思いがあり
それがどこか懐…
このレビューはネタバレを含みます
曲がいい、絵がきれい
北野武監督の映画でいちばん面白かった
ボクシングどんどん上手くなっていくシンジ、
どんどん面白くなっていく漫才コンビ
ラーメン屋の人と
タクシー運転手の同級生が心配
結…
環境はそう変わらない。自分で動かなければ
成功するも失敗するも、なにもかも受動的で、惰性的に生きていたタカギ
流されている訳では無いが続かないミヤワキ
まあ真面目に生きたが社会に揉まれた喫茶店通い…
ブルーが、暴力との対比で使われることなく、青かった。
序盤のカットを最後に持ってくる構成が良い
音楽が良い
別場所軸のカット交差が綺麗
こんな映画が撮れたら良い
北野武は良い映画を撮る
まだ観て…
北野監督特有かもしれませんが、演者を鼓舞していく感じはなく、
かといって「座頭市」とは違う、必要のなさそうな暴力やアツさは極限に省かれていて私にとって心地いいテンポ感でした。
淡々と過ぎていく男子た…
(C)1996バンダイビジュアル/オフィス北野