北のカナリアたちの作品情報・感想・評価・動画配信

北のカナリアたち2012年製作の映画)

上映日:2012年11月03日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 教え子たちの過去と現在が交錯するストーリーが感動的
  • 北海道の美しい自然がスケール感を与える
  • 俳優陣が素晴らしく、特に森山未來の演技が光る
  • 北の離島の分校の先生と教え子たちの絆が心に残る
  • 吉永小百合の美しさと時空を超えた二役が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『北のカナリアたち』に投稿された感想・評価

J
3.6

・物語★★★★
・配役★★★★
・演出★★★★
・映像★★★
・音楽★★★

キャストの演技が例外なく素晴らしい!

切ないながらも引き込まれるストーリー展開も◎
邦画にはよく見られる色彩のトーンを…

>>続きを読む
3.8
先日礼文島行ったからそのノリで見た。

エラい鼻の綺麗な女性がいるなって思って調べて満島ひかりが好きになった。

吃音症ってマジックマッシュルームで治るらしいよ。

ハル先生は最後の授業をする為に元教え子達の訪ねたってこと?
元警官 亡くなった旦那 ハル先生の行動 気持ちが全く分からん…
北のシリーズって三部作あるらしい。
危険な香りがするが先ずは原点回帰してみ…

>>続きを読む
ka
3.0
元気な時に観るべき作品。
重厚な作品だった
みんな重いものを背負いながら生きている
お父さんの最後の言葉
心に残りました
pon
4.0
旅行前の予習として鑑賞。
自然の雄大さが良かった。
それでいて、島の閉塞感あっての雰囲気になっていたと思う。
3.4
先日、礼文島旅行でこのロケ地を見学したので観ました。やや設定等に無理も感じるが普通に面白かった。

「明日死ぬと分かっていても林檎の木を植える」
壁打
3.0
どんな形でも生きていくことのままらななさや生き始めることの素晴らしさという。吉永小百合の演技も相待って傑作の雰囲気はしつつ、なんか惜しい感じがする、ストーリー?
-
龍平のビジュまぢやばい、、警察役ほんまにありがとうまほろもアマプラきたしほんとに今アツいこの流れにのって龍平作品コンプリートします

あなたにおすすめの記事