北のカナリアたちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『北のカナリアたち』に投稿された感想・評価

3.0
礼文、利尻にいったので鑑賞。
内容は湊かなえらしかったが、緩急も弱く、微妙な作品。
キャストは豪華。子役の子達の歌がうまい。
mito
3.0

阪本順治監督らしい、捻りのない内容、故に今回は完全に役者に助けられている。
ここ最近下の世代の役者の台頭も目まぐるしいが、中堅どころである彼らもやはり相当の実力だ。特に森山未來の演技は本当に惹きつけ…

>>続きを読む
2012なのになんか80年代の映画の空気感ある。舞台?音楽?
子供が嫌いだと結構きつい。叫び声とかうるさいところは飛ばしてた
TAKI
3.0
確か上映してた時に見たことがあった作品で、改めて鑑賞。
とりあえず北海道の雪景色が凄かった。

原作未読ですが、ザ・湊ワールドって感じでした。(彼女の小説らしい展開で、原作まんまなんだろなーって思った。)
生徒役6人、ナイスなキャスティング。(ちょっと贅沢なくらい。)ちょい役にも塩見さんや石橋…

>>続きを読む
壁打
3.0
どんな形でも生きていくことのままらななさや生き始めることの素晴らしさという。吉永小百合の演技も相待って傑作の雰囲気はしつつ、なんか惜しい感じがする、ストーリー?
2.9

北海道の離島を舞台とした、人間ドラマ。サスペンス的な要素もある。
ストーリーはあまり盛り上がらずに終わってしまう。また、場面転換が多く、現在と過去のパートを繰り返すのだが、今、どちらなのかわかりづら…

>>続きを読む
北のシリーズ2作目
6人の分校仲間と吉永小百合の物語
子供たちはほんと歌上手

そして礼文島の分校の景観に感動
実際足を運んでみましたが、ずっと見てられる素敵な場所です。
mmm
3.0
どんな人にも満遍なく与えられる愛ってない。
中途半端な愛情は相手を傷つけるだけ…
hitomi
3.0
前半はミステリー要素もありすごく面白くなりそうな雰囲気だったのに、後半から失速してしまった感じでもったいない。

森山未來の出演シーンがもっと多くても良かったのかな?

あなたにおすすめの記事