赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道の作品情報・感想・評価

赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道2010年製作の映画)

上映日:2010年07月17日

製作国:

上映時間:100分

3.8

『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』に投稿された感想・評価

hoop
3.6

「赤毛のアン」

懐かしの日本アニメーション製作、世界名作劇場のアニメ。
リアルタイムでは見ていなかったが、大人になってから再放送で所々見たと思う。
高畑 勲脚本・監督、宮崎駿の場面設定・画面構成、…

>>続きを読む

新作アニメ『アン・シャーリー』がNHKで放送中のL・M・モンゴメリ原作『赤毛のアン』。
日本アニメーション創業50周年を記念して1979年に「世界名作劇場」で放送された高畑勲監督版『赤毛のアン』(1…

>>続きを読む
5.0

プリンスエドワード島のグリーンゲイブルズに住むマシュウとマリラの兄妹は、孤児院から働き手の男の子を引き取ろうとするが、手違いで赤毛で空想好きなアンがやってくる。事態を知ったアンは悲しみにくれながらも…

>>続きを読む
持ち前の感受性で何もかも打ち砕く少女

 1979年に放送されたテレビアニメ『赤毛のアン』の第1話から第6話までを再編集した劇場用作品である。

 テレビシリーズは未見だが、再編集版とは思えないほど見やすいちゃんとした出来の作品になってい…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞だが、グリーンゲーブルズにいられるまでを100分でじっくり見られるのが、現代的なスピード感よりもかなりゆっくりかんじられた。そしてそれが良かった。
その中で、アンの表情がすごく丁寧に細かく作画…

>>続きを読む
真水
3.7
このレビューはネタバレを含みます

「あたし完全に近いくらいしあわせだわ」

ずっとみたかったやつを滑り込みでみることができた。なんてぜいたくなアニメーション体験なんだ…! 細部までていねいにつくられているのがしみじみとわかる。高畑勲…

>>続きを読む
Pink
3.9
高畑勲
アンの生い立ちと「実際に優しくできていなくても、優しくするつもりではあると思うから」みたいな大人に対するアンの慮り力がいい。無邪気なだけに見えるけどそうじゃないみたいな

〖1989年リマスター版〗
○′90 2/?~3/?: 九州6地区公会堂・ホール限定上映
フィルム上映

同時上映:
「となりのトトロ」


○′90 7/?~8/?:北海道及び東北6都市ホール限…

>>続きを読む
エリ
3.6

物語が始まったと思ったら終わった!笑
(全50話の1から6話の再編集らしい)
生活描写が素晴らしくてさすが高畑勲だと感動した。アンの感情の起伏が激しすぎてちょっとイライラしたけど、目に映る全てを美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事