リチャード.アッテンボローの「ガンジー」を観た時は本当に感動して涙が止まらなかった。
あの頃はよく1人で映画館に通ったものだ。
「コーラスライン」
何度観ただろうか。
数えきれない位観た。
本当に…
配信で観られないので、メルカリで中古のDVDを買って観ました。
この映画大好きです。でも、評価は低めですよね?
僕が、劇団四季などの舞台のものを観たことがなくて、「コーラスライン」ってこの映画版…
どうしてもまた見たくなりDVDを買ってしまった。オーディションを受けに来ているダンサーたちのダンスがキレッキレなのと歌がいい。特に好きなのはSurprise SurpriseとNothing。振付…
>>続きを読む何度観たか数えきれない。
ミュージカル映画の傑作。そして好きな映画トップ5には入るこの作品。
序盤の集団で踊るシーンは何度観てもかっこよくて、そこだけ繰り返し観るほど。
そして個性豊かな登場人物たち…
文句無し‼️
劇場公開は1985年、わたし高校生でした。当時日本の芸能界でこんなキレッキレのダンスをする者など誰もおらず、アメリカ・ショービジネスのレベルの高さというか、もう衝撃的でした。
マネした…
何度も観たくなるミュージカル映画の金字塔。
最近はテレビでも配信でも観られないのでとうとうディスクを購入してしまいました。
ミュージカルシーンはどれも見応えがあり、中でも『サプライズ・サプライズ』…
ラテン系の30-40代ぐらいの ブロードウェイ俳優が「自分が出れるのはウェストサイドストーリーかコーラスラインぐらいだった」って言うときに出てくる作品というイメージ
(キャシーだけ謎だけど)この時…