この作品を何度か観ているが、何度観てもお話がよく分からないし、観る度にそんな事はどうでもいいと思える。石井聰亙作品はエネルギーが炸裂するような動きが止め絵的に見えるような気がする。良い悪いの話ではな…
>>続きを読む高校生の頃、中古VHSを千円ぐらいで買って見た記憶がありますが、正直よくわからんかったなって印象でした。まあ、暴れてるだけだしそりゃそうだ。そのVHSは高校の頃仲良かった西村君に貸したらそのまま返っ…
>>続きを読む石井聰亙の8作目の作品。企画・監督・脚本・編集・音楽も石井が務めた。企画・美術・出演は泉谷しげる。企画・出演戸井十月。過激なロックバンドを取り締まろうとする機動隊と若者たちとの衝突。暴力団とスラム住…
>>続きを読む2025_022
不良を滾らせろ!
叫べ、爆裂都市の真ん中で
普通の映画ではないので満点はあてにしないでください。ただただ私が大好きなだけです。
観るたびに途轍もないエナジーを感じます。最…
滅茶苦茶かっこいい
町田康が野蛮キュートでたまらん。
前半は「うるせぇ!!」「何言ってるかわかんねぇ!!」と大はしゃぎして観ていたけど、終盤は喧騒に慣れて無表情で観ていた。でもかっこいい。
音楽…
箱男の余韻が醒めやらないまま超久々に観た。
石井聰亙のアメリカングラフィティで監督作の中で一番好き。
邦画の極北に燦然と輝く永遠のマスターピースだ。
伝説のルースターズ(大江慎也!)を核にしたロ…