爆裂都市 BURST CITYの作品情報・感想・評価

『爆裂都市 BURST CITY』に投稿された感想・評価

花椒
2.9

銀座並木座で公開当時に観賞して39年ぶり。国立映画アーカイブから銀座並木座跡地っておそらく歩いて10分程度で行けるかと。

当時観て訳分からなかったけど、今回改めて観て、やっぱり訳分からなかった😟

>>続きを読む
ys
3.0

ネトフリが老舗映画館を救った!
感動しました。
https://www.google.co.jp/amp/s/front-row.jp/_amp/_ct/17321632
というわけで、ずっと観たか…

>>続きを読む
「セル・ナンバー8」は日本映画史上に燦然と輝くロックナンバー(まさかカバーだとは知らなかったけど)。

神ムービーだよ。首がとぶんだぜ。
en
-
お前らまとめて臓物くらえ
MATAO
3.7

石井聰亙(現・石井岳龍)監督の1982年の作品です。脚本は一応ありますが、映画を見てるだけだとよくわからないし、おそらく重要ではないです。内容は後でwikiを見てそういうことかと思いました。
何を見…

>>続きを読む
気持ちいいカオス
WTF
3.0

ドキュメンタリーとして観るならば、本作は文句なしに面白い。しかし、一本の劇映画として見た場合、1時間56分という上映時間はさすがに長すぎるな。

取って付けたような「原発」のサイドストーリーは不要。…

>>続きを読む
似た映画のようでいて、仁さんという1人の男の物語であった「狂い咲きサンダーロード」の対極とも言うべきカオス
陣内孝則がかつてパンクロッカーだったという事実は今の姿からは想像し難い
矢吹
3.8

なめんな!なめんなぁ!!!
という、最後の1分、星8個。

もう少しの辛抱とか、あともう一度だけとか、
この街もだいぶおとなしくなりましたよ、とか?
そういう過去とか未来とかを持ち出すような、
今以…

>>続きを読む
アクションのない
マッドマックスみたいな感じ?
意味がわからないが
熱い熱量は感じた。
ただ「狂い咲きサンダーロード亅て
傑作と比べるとなあ。
退屈でした。

あなたにおすすめの記事