ビフォア・サンライズ 恋人までの距離に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』に投稿された感想・評価

普段は観ないラブストーリーもの。
YouTubeで絶賛してたから観たけど普通に良い映画だった。
まぁウィーンが舞台だから絵になるよねー

恋愛じゃなくても短時間の出会いの別れが切なくなることは誰にも…

>>続きを読む

ヒロインが綺麗で尊すぎる。
1日だけの話だけど、顔面とウィーンの街並みで見れた。
2人の哲学的な会話が素敵だった。
スマホがない世界ってなんか素敵だな。
出会いも会話も時間潰しも尊い
セリーヌかわい…

>>続きを読む
kiyo
4.0
恋愛映画の金字塔
ウィーンの街並みと2人のよそよそしい関係がいい

大人向けのラブストーリー
Ken
3.8

2人の交わす言葉、お互いの価値観の中に、しっかりとそれぞれの人生が含まれていて、キャラクターがしっかりと映画の中の世界を生きていた。

少し幼稚なジェシーの言葉も、時に彼の本質や僕らの生きる意味であ…

>>続きを読む
3.7
おーん良かった
形式は割とずっと同じことを繰り返しているのに退屈させないのは画作りと台詞なのかな
ふたりの結末を見たいけど見たくない

列車の中で意気投合したアメリカ人のジェシーとフランス人のセリーヌは、一緒にオーストリア・ウィーンで途中下車し、街をめぐることに。タイムリミットはジェシーの帰りの飛行機が出発する、翌朝まで。

夜通し…

>>続きを読む
miho
3.6

不思議な映画だなぁリアルなようでリアルじゃない。若いなぁ私だって若いんだけどなぁ。
こんな面白い会話出来たら運命って思っちゃうし大好きになっちゃうね。好きになるきっかけって多分こんなもんなんだよな。…

>>続きを読む
4.0
空気感がリアル。情景が綺麗。ロマンチックな恋愛映画と言うよりか、リアルな出会いを一緒に覗いてる気分。特に何かある訳じゃなく、そこからいろいろ観てるうちに自分の考えがいろいろでてくる。
自然な会話がリアリティがあり、よかったです。
ウィーンの風景が美しく、実際に散策をしているような感覚がありました。
もう少しドラマに動きがあってもよかったなと思いました。
メロ
3.7
2人の視線が交互に相手に注がれて交わらない場面が恋の始まりの雰囲気を醸し出していてリアルだった。列車を降りる時の男の誘い文句が非常に良かった。

あなたにおすすめの記事