ビフォア・サンライズ 恋人までの距離に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』に投稿された感想・評価

沢田
3.9
限られた時間は特別な出会いをより特別なものにする
詩的な2人の時間
儚さは尊く美しい

ジュリー・デルピーがかわいい〜
心太
3.3
昨年の11月に録画したものの鑑賞。
ずっと取り留めもない話が続いて、動きがあるまでが長い。正直期待外れだった。

ずっと気になってた作品を、ついに。
勝手に運命の愛に出会った男女のロマンティックムービーかと思ってたら
めっちゃ詩的で哲学的な会話劇だった。
好き嫌い別れるんじゃないかなぁ〜ってちょっと思ったけど、…

>>続きを読む
3.7
一晩の恋。
哲学的な側面もあり、すごく良質な映画。
人生はいくつこういう時間があるかによって決まる。
富名声地位ではなくて、どれだけ心動く瞬間があるかで幸福度が変わる。

このレビューはネタバレを含みます

最初はレールから
喧嘩する夫婦がきっかけ
劇団員
長い1カットでバス移動
レコード屋での表情
観覧車からの風景
手相
教会
詩が良い
男は理屈っぽく女はいじっぱり
語る内容は愛のような他愛もないよう…

>>続きを読む
I love youが言えない関係、儚くて素敵

綺麗な題名にダサくてナンセンスな邦題付け加えるたり書き換えるの何かの罪になってほしいな
opoko
3.5

2025/04/12視聴、U-NEXT

多分、ネット記事で本作含めた3部作がおススメされていたのをメモっていたんだと思う。

パリへ向かう長距離列車の中で、アメリカ人男性ジェシー(イーサン・ホーク…

>>続きを読む
Ullr
3.8
君が家に来るたびに不安に駆られてやたらと酒を飲み、知性に欠けた同じ話をする。自分でもうんざりする。

お互いの友達って設定でお互いが電話で近況報告するシーン🤙

これを恋愛映画とする。
mia
3.9
2人の会話の雰囲気が自分の理想すぎた
なんか誰も2人の会話に入っていけない感じ
人の出会いって儚いよね
だからこそ一期一会を大事にしなきゃね

でも映画の内容としてはもう少し振れ幅?が欲しかった
3.8
人と出会うことは技術的に今の方が簡単なのに、この映画を見ると今の方が難しいのかもと思った。今の感覚と全く違ったのだな。少し寂しさを感じた。

あなたにおすすめの記事