レッド・サンに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『レッド・サン』に投稿された感想・評価

日本だと江戸末期の時代。
アメリカ訪問した日本視察団が乗るワシントン行き列車が強盗に合う。大統領に献上する日本刀と盗まれる。視察団のメンバーにいた三船さん演じる黒田が、刀を問い返しに!
武士として、…

>>続きを読む
MIDNIGHT

MIDNIGHTの感想・評価

3.8

〜天皇から賜った刀を盗賊団に奪われた!取り返して大統領に届けなければ〜

三船敏郎&チャールズ・ブロンソン&アラン・ドロン
なんちゅうキャスト…。一人ひとりの粒立ち凄かった。
脚本はまぁまぁ。西部劇…

>>続きを読む

チャールズ ブロンソンのコミカルな演技が新鮮です。1965年頃三船プロダクションが、ハリウッドに持ちかけた企画で 三船自身が主役を演じるつもりだったのがわかります。もう一人のメインキャストを当時日本…

>>続きを読む


初めて西部に乗り込んだ“サムライ”と強盗団との、大統領献上の宝刀をめぐる確執を描く。

日米修好の任務を帯びた日本国大使、坂口備前守と随行の武士、黒田重兵衛、名室源吾の一行は、合衆国大統領に献上す…

>>続きを読む
norisan

norisanの感想・評価

-

僕は、ウルスラアンドレスさんのファンでやはり、魅力的で1960年代の女性として、日本では、考えられないくらい美しいと思いました!50代ですが、西部劇をみて、ピストルで打つゲームを思い出しましたね〜映…

>>続きを読む
20世紀の映画史に残る超一流の俳優という素材の良さを前面に出して、ストーリー他の味付けは必要最低限に押さえる。サイコーじゃねえか、おい。御馳走様です。

三船敏郎とチャールズ・ブロンソンとアラン・ドロンが共演した西部劇。これだけでももう面白い。ただテンポがもう少し欲しかったなぁ、と印象。当時の日本とアメリカの対比とか、セリフで語られてたけどももう少し…

>>続きを読む
ルチア

ルチアの感想・評価

3.1

WOWOWプラスにて観賞

なんたって、アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン、三船敏郎と言う世界の3大スターが共演してるっていうだけで凄い。
お話は単純で特にどうと言うことも無いので、要はこの3人…

>>続きを読む

2022.1.4
アラン・ドロンとチャールズ・ブロンソンと三船敏郎が同じ画面にいるなんて信じられない!基本噛み合ってないけど、時々うっすら噛み合う感じで映画としてはどうなの?ってなるけど、この3人が…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アラン・ドロンの声が野沢那智さんだった。あまり出番がなかったけど。三船敏郎さんを見たのはたぶん初めて。殺陣も馬も何でもできてすごい。先住民の描写は楽しく見られない。

あなたにおすすめの記事