カイロの紫のバラのネタバレレビュー・内容・結末

『カイロの紫のバラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

セシリアそんなすぐキスしてるからあんな旦那選ぶんじゃんとなる

映画館で映画を観ていたら、映画の中のイケメンがスクリーンから飛び出してきて、自分の手をひいてその場から連れ去ってくれるなんてめちゃくちゃロマンティック〜!
しかも映画の登場人物の彼と、その彼を演じた…

>>続きを読む

なんとも複雑な…。好きな人が画像から出てきたら。それだけでワクワクするんだろうけど、ラストを観るとなんとも辛くなる。
いい映画を観終わって、ロスというか、虚しくなると言うか、なにもなくなった感じ。そ…

>>続きを読む
なんともビターな顛末の後、ジンジャーとフレッドのダンスに釘付けのラストシーンは映画好きはかくあるべしと言ったところか。
ジェフ・ダニエルズ若っ
面白すぎ。寂しげな終盤も良い。
映画キャラクターは去る。映画俳優も去る。夢の世界の話を秀逸な脚本で見せられました。

映画の中のキャラクターがスクリーンを飛び出してくるという、きわめてメタ的な仕掛け。
劇中映画『カイロの紫のバラ』のリアリズム的な形式を破壊しながら現実世界へと現れるトム・バクスターは、主人公シシリア…

>>続きを読む

最初から切るつもりだったならなんでギルはあそこまで深入りしたんだろう。
しかも切ったあとに帰りの飛行機であの表情するなら尚更疑問が残る。

映画は夢の世界だから現実は映画のようにはいかない。それでも…

>>続きを読む
昔ながらのこの雰囲気がすごく好き
音楽もよかった
切ない結末だけど、それも含めてこの映画の魅力だと思う
・映画愛に溢れた小品的な傑作。短くてあっさりしてるけど、ラストシーンがなんとも言えない悲哀感とポジティブな感じがする。ジャジーな音楽とテンポが心地よい。

「あれ、いつもならキスシーンになるとフェードアウトして…」

端役が、映画に夢中の人妻に一目ぼれして、スクリーンを抜け出しちゃう話。
「映画の中に入ってみたい」とは一度は思うけど、本作はそれと逆。こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事