シャインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャイン』に投稿された感想・評価

☿꙳♥✰⋆♁♥꙳☿꙳⌖꙳♥♁⋆✰♥꙳☿꙳⌖꙳
バルボッサが弾くピアノに感涙
✰⋆♁⋆✰♥꙳☿꙳⌖꙳♥✰⋆♁⋆✰♥꙳ˡ̵˖✮⃛

@オーストラリア→イギリス→オーストラリア
長らくのClipしっぱなし…

>>続きを読む
3.6

20211010-386、1990年代に鑑賞
1947年、オーストラリアメルボルン
ピアニスト:デイヴィッド・ヘルフゴット(オーストリア)(1947年5月19日 -) の半生
アカデミー主演男優賞受…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2021年 鑑賞 21-217-10
「アトランティスのこころ」「幸せのレシピ」等のスコット・ヒックス監督の、オーストラリアの実在のピアニストであるデイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いた伝記作品。…

>>続きを読む
4.0
・実話ベース
・オーストラリアのピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴッドの半生
・ジェフリーさんのなりきりぶりが見事
・ジャケットにも使われている空を仰ぐシーンのオチがあんなんだとは
4.9

マイフェイバリットムービーの1本。本当に何から何まで美しい。

実在するピアニストをジェフリーラッシュ主演で映画化。

前半の少年期と後半の中年期。まずこの対比が美しい。
少年時代の陰鬱とした空気感…

>>続きを読む
odasu
3.0

記念すべき700本ー!!幼少期庭を囲うトタンの壁その上には薔薇線。がんじがらめにされて逃げ場のないデイヴィッドを比喩していたのかな?父親の最後の拍手、私父親には相当頭にきてたけど、すべて許すに値する…

>>続きを読む
ラフマニノフをあの年で働く実在の天才!!!

1996年のオーストラリア映画「シャイン」
実在の天才ピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いた本作は
大好きなピアノ音楽映画の中の1作
ジェフリー・ラッシュといえば
この映画の印象が強い…

>>続きを読む

久しぶりの鑑賞。
公開当時高校生だった私にはあまり刺さらなかった。重たく感じた。
それはきっとわかりやすいサクセスストーリーじゃないからだと思う。
大人になって見ると、見どころ多くてすごく引き込まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事