シャインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シャイン』に投稿された感想・評価

ゆき
4.8

とっても大好きな作品。音楽愛。
始めのシーンで彼の特性がわかる。
公開当時から何度も鑑賞しているがとうとうレビューします!
どんな家庭環境であってもデイヴィッドの明るい人柄で救われる。周りの人を幸せ…

>>続きを読む
はな
4.1

このレビューはネタバレを含みます

父親の良くも悪くも家族に固執する不器用な愛が印象的だった。憎むなとか言うならアメリカ行かせたれよ!とも思うけど、収容所で家族と離れ離れになった過去を持つなら家族がバラバラになるなんて嫌だよな、とも思…

>>続きを読む
4.5

(旧垢投稿移植)

父親と主人公の関係性はとても理想的なものとは言えないけど、もし彼らがもっと穏やかな親子関係だった場合、主人公は天才ピアニストにはなっていただろうか、と思わせる構成。

主演のジェ…

>>続きを読む
4.6
お父さんの不器用な愛に涙する
お互いに歩み寄ろうとするが、すれ違う。

タバコを吸いながらピアノを弾くシーンや
ラフマニノフを弾くまでの練習シーンが大好きで、公開当時から何度観たことか!

大好きな映画。

豪州の、実在のピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いているが、父親の愛情が支配となり、自由にピアノを弾けなかった。父親から解放され、初めて自由を手に入れるまで。演奏はヘルフゴット自身によ…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 デイヴィッド・ヘルフゴッドさんについて本作で知りました。
 どこまで事実と合致しているのか分かりませんが、あくまで映画を観た感想として書きます。

 好きな作品です…

>>続きを読む
KKK
4.5
天才ピアニストの苦悩と精神をやってしまった後の時間を交互に織り交ぜる映画。私の中でジェフリー・ラッシュ氏はキャプテンバルボッサのイメージが強いが、その像を打ち壊してくれた。
taco
4.3

このレビューはネタバレを含みます

何度も観ている映画。雨でずぶ濡れになりながらバーに乗り込んで咥えタバコで超絶技巧でピアノを弾き始める、何度見ても本当にカッコいいシーン。最高。お相手の方が星占いで結婚を決めるのもなんか好き。
sato
4.1
主人公の波乱万丈な人生が見事に描かれていました!
演技力には感嘆致しました!!
mu
5.0


音楽学校での練習の日々、精神病院でピアノ曲を聴いて動く指、ピアノをこじ開けようとする姿。ピアノが本当に好きなんだなというのが伝わってきた。

父親も幼少期やホロコーストのトラウマを抱えていて家族へ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事