キツネとウサギに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『キツネとウサギ』に投稿された感想・評価

ウシのヤラレ方ショートカット

ユーリーノルシュタインだから観た

ニワトリ、技や知恵でも使うのかと思ったら、まさかの真っ向から肉弾戦

www
実に暴力的なキツネw
解決策も暴力。
話は結局なにを伝えたいのかよくわかりませんでしたが、絵本のように一枚の絵のコマ割りの中で動物がいどうしているアニメーションのシーンが斬新ですき。隣のコマ…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.0

ユーリーノルシュテイン監督作品
ロシア民話を元に作られたそうです。
ウサギがキツネに家を乗っ取られるので取り戻そうとする話。
雄鶏が取り戻してくれたのはどうして?と思いました。
絵本を読んでる感覚で…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

3.9
単なる子供向けの作品には思えないのだが…
何かのメタファーなのだろう
ニワトリがヤル気があり強くて頼りになったというのはどういう?
neroli

neroliの感想・評価

4.2

■ユーリー・ノルシュテイン監督、第3作■
 
 
ロシア民話「キツネとウサギ」をモチーフに描いた短編アニメ。

芸術と言えるぐらいうっとりするアニメーション〜♡
 

樹皮の家に住むウサギと氷の…

>>続きを読む
のの

ののの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オオカミ、熊、牛と来て最後の頼みの綱が小柄な鶏となると、脳筋じゃダメだから頭脳戦で行くのか!と勝手に思ったが鶏もパワープレイでちょっと笑った
恐れず挑む粘り強いマインドを持つ者が勝つらしい
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

ユーリ・ノルシュテイン作品。キツネに騙されて家を奪われたウサギが他の動物達に助けを求めて家を取り戻そうとするけど...。動物達のデザインがどれもこれも可愛い。どのシーンを切り取ってもポストカードにな…

>>続きを読む
餃子

餃子の感想・評価

3.6

ナレーションあって助かった。家主を追い出して家を乗っ取ったり、家を取り返したり・・国土侵略がテーマの童話にしか見えないが、そうなのかな。うさぎがニンジン食べてる時の「もっきゅもっきゅ」してる口の動き…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

4.2
オオカミもクマもだめなんてキツネつよすぎ。ラストシーンを壁に飾りたい
Nn

Nnの感想・評価

4.0

一つ一つの動きを凝視してしまう……!!!
すごい!!
アニメなのに漫画のようなコマ割りというか枠みたいなのがあるのが新鮮で
紙芝居のようにも見える。
もぐもぐしてるときの顔の動きとか、
タバコふかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事