キツネとウサギに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『キツネとウサギ』に投稿された感想・評価

卵

卵の感想・評価

4.0
境界としての枠を超えて他の部分に作用するキャラクターがいて、漫画的な画面の作り方だな〜って思った
enne

enneの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

雄鶏、鳴きまくって騒音で追い出すのかと思ったら普通に肉弾戦でめちゃくちゃ笑った。
ga

gaの感想・評価

3.6

何きっかけでクリップしたのか忘れてる
検索しても思い出せないロシア寓話のアニメーションシリーズ

可愛らしくも美しい植物のフレームが額縁のよう
うさぎは漫画的、キツネは少し大人っぽくロングスカート

>>続きを読む
寓話としてはよくある感じだが、ノルシュテインの作風で作られるとひと味もふた味も違う。

また忙殺され映画が見れていなかった(涙)そんな中、ずっと見たかったユーリーノルシュテインの作品がprimeに!おそらく切り絵で作っているのかな?絵本みたいで、終始お上品な絨毯みたいな背景可愛い〜内容…

>>続きを読む

日本の昔話でも、キツネは基本悪役なのが気に食わない。個人的にうさぎアンチだから、奴がメソメソしてるの腹立つ。でも「かちかち山」とかみたいな酷い仕打ちをキツネがされなくて良かった🥺
動物たちの表情が豊…

>>続きを読む
souutuhelp

souutuhelpの感想・評価

3.8

絵本みたいでかわい〜!
ウサギが着替える時にカーテン閉めるとこや咀嚼するときの口の動き、涙を溜めている表情やニワトリが煙草をふかしながら戦うところなど細かい演出がツボ。ニワトリが頭脳派じゃなく結局暴…

>>続きを読む
yzzzykkk

yzzzykkkの感想・評価

2.5
これはどこかの国と国のお話を暗喩してるのかなーと思いながら見てた。
ウサギかわいそーじゃん?
一見弱そうな雄鶏やるじゃーん!!
てな感想しか出てこん。
あの家は住みやすそう。


2023年映画18本目
(短編)

今作から声優がつく。コミカルな動きはさながらディズニーのよう。家を追い出されても、服(物質主義?)は手放さず、牛に話しかけられているときも疑り深い彼の服をかき集…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.1
動く紙芝居のようなアニメーションに見入ってしまう。ストーリーも単純で、ぼーっと観てしまった。

暴力にすべて奪われてしまうから、みんなで手を繋いで協力しようってことかな。それならひどくありきたりだな。

あなたにおすすめの記事