溶岩の家のネタバレレビュー・内容・結末

『溶岩の家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全員気狂いでなにも理解できず理解させようと言う気もなさそうだし始まりも終わりもないが面白いというすごさ
カット
主人公の顔(つき)
火山島特有なのか、『ストロンボリ』と同様に風が美しく描かれた映画だった。
バイオリンのおじちゃんかっこいい
山を歩く人間をめっちゃ引きで映すシーンがいちいち山が雄大すぎた

リスボンの看護師マリアーナが意識不明の出稼ぎ労働者レオンに付き添ってカーボ・ヴェルデに行くお話。フッテージのような火口が出てきたのは最初だけ。

画の美しさは凄かったです。いかにも火山島というカーボ…

>>続きを読む

赤いワンピース
黒い犬
バイオリン
夜の海
ドラム缶
火山島の高原
2019/12/03
「わたしはゾンビと歩いた」に5.0つけた人間なので
本人が言っていたので間違いありません

溶岩、民族の怒り?
看護師かわいい、ポルトガル人はロリコンなのか
何度も顔洗う、汚らわしい、病気がうつる、だけか?
おばさんの死体、なに?死は間近ってことか
民族の話は日本人には難しく分かりづらい、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事