ダークナイト ライジングに投稿された感想・評価 - 322ページ目

『ダークナイト ライジング』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

国際線で確かこっちを最初に観てしまったと思う。😂 ブルースの消耗が急激すぎる点 ラスボスの登場がガチ突然すぎる件 、、 突っ込みどころあるにしろベインのゴッサム占拠とそれに対抗する警察とブルースたち…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.6
ビギンズからの伏線の回収が凄すぎた
三部作の中で1番好きかも
hoteltokyo

hoteltokyoの感想・評価

4.0

クリストファー・ノーランのバットマン3部作の3作目。ダークナイトから、心身ともに疲れ果てたバットマン。だがゴッサムシティはそんなダークヒーロを待ち望んでいた・・・的な物語。敵が筋肉脳筋みたいな感じで…

>>続きを読む

熱い!最初から最後まで息を呑んで観てしまう。アンハサウェイが美人すぎる。あっと驚く演出、バイクのかっこよさやシンプルな肉弾戦、脇役の働き、色んな伏線などだけで無く、バットマンが幸せになってほしい観て…

>>続きを読む
シオリ

シオリの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


The Dark Knight Rises
ダークナイト ライジング

トリロジー最終章。
3部作の最終話なところもあり、
構成も終わり方も好き!

マーベルが何処かで実際にあってもおかしくないよ…

>>続きを読む
risa

risaの感想・評価

4.5
1回目2021.1.23
2回目2023.1.28

ブレイクもゴードンもアルフレッドもフォックスも好き、最後らへんの怒涛のどんでん返しが最高すぎる、2時間40分あっという間だった

『ダークナイト』とは違うベクトルの名作!
前作がバットマンがダークナイトとなる話だとすると今作はバットマンが伝説になる話。そしてオオトリを飾るヴィランはというとベイン!コミックスで魅せた規格外のパワ…

>>続きを読む

、、、アン・ハサウェイ好きだわ。


バットマンがずっと弱い。もう終始ボロボロでヨロヨロ。

前作のジョーカーが面白かった分、ハードル高すぎて、ちょっと足引っかかって転んだ感じ。

影の同盟自体、あ…

>>続きを読む
・最高!

・どん底からの這い上がり

・終盤は衝撃と感動の連続

・アン・ハサウェイがカッコよくてセクシー

・彼らがこの後どうなったのか気になる
千

千の感想・評価

3.6
バッドマンの言う通り、誰もがヒーローだった。みんなそれぞれの人生にそれぞれのヒーローがいたし、自身も誰かのヒーローになっていた。それが例え悪の方向だったとしても。

あなたにおすすめの記事