たみおのしあわせに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『たみおのしあわせ』に投稿された感想・評価

kakko

kakkoの感想・評価

4.5

チェーホフ「機械仕掛けのピアノのための未完成の戯曲」の世界観。
ゆるーい可笑しさと人間存在のしみじみとした哀しさが程よくブレンドされていて、遊び心いっぱいのカオス。それでいて胸に染みる、つげ義春の匂…

>>続きを読む
mikamo

mikamoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時も映画館に観に行って
DVDも購入していた今作品。
アマプラのおススメに表示されて
久しぶりに視聴。
.
岩松了さん好き、
そして時効警察メンバー好きなわたしは
何度観てもニヤニヤしてしまい…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

走りやすい靴

ゆるーいのに、どこかピリリとした苦さもある118分だった。
オダギリジョーは少しズレてて頼りないくらいがいい。
父親のことを想うほど翻弄される民男。
当人たちは民男に気づかれないかの…

>>続きを読む
odkhr

odkhrの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

麻生久美子も大竹しのぶも悪い女だな〜
ラストの親子の快走
なんだか愛おしい2人

人それぞれ望みが違うのは当然で、
屋根裏にいたおじさんも、
婚約した女性も、
お父さんの愛人も、
病院の空き屋に集まる老人たちも、
お父さんも、たみおも、みんな違う。

ただ、たみお以外の大人たちは…

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

革の靴を履いて「あんな走りやすい靴初めてだよ」と言うたみおと、「(デートに合わせて買った新しい靴を)さっき見た」という父…。
可愛くて声出して笑うシーンがたくさんあったのに、所々で嫌な予感はあって。…

>>続きを読む
SKuri

SKuriの感想・評価

2.5

「あぁーーーーー。夢のようだ。」


それはこっちのセリフです。
ラストのとんでも展開に頭ん中??でいっぱい。

逆プロポーズ後、引けた腰で走り出すタミオ。
婚約者の為に囲碁を学ぶタミオ。
歳の割に…

>>続きを読む

たみおのメガネは細い。
親に買ってもらった初めてのメガネみたいだ。彼の言動が中学生くらいのままで止まっているようだった。
父親の息子に対する態度も大人に対するものじゃない。
でもこの少し変わった父子…

>>続きを読む
マロ

マロの感想・評価

-
ゆるいんだけどゆるすぎず、「のんびり+くすっと+しみじみ」のバランスがほどよい、好きな類のお話でした◯ オダジョー演じるたみおの仕草や佇まいが最高で、ずっと見ていたくなる。

このレビューはネタバレを含みます

昔映画館でかかってるとき観て以来久しぶりの鑑賞
あの頃岩松了好きだったなぁ~
三木聡とかね
相変わらずやっぱり好き

ラストシーンは卒業からの野球場作るんか?で終わるけど結局のところ亡くなった奥さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事