パルムの僧院の作品情報・感想・評価・動画配信

『パルムの僧院』に投稿された感想・評価

スタンダール原作の全ては詰め込めないから…
19世紀初頭のパルマ公国。
魑魅魍魎な宮廷での権力争いや政治のかけ引きは薄~く、ロマンスは濃~く💘
エゴイストな大公と警視総監の非情な嫌らしさは出てたかな…

>>続きを読む

 なぜスタンダール作品の映像化でジェラール・フィリップ主演が多いのかというと、スタンダール作品の主人公はいずれもやや粘着気質というか偏執的な部分があって、ややもすると拒絶につながるものを彼の爽やかさ…

>>続きを読む

『赤と黒』と並ぶスタンダールの傑作(らしい)。原作未読。

原作のあらすじサイトによるとワーテルローの戦いの描写が素晴らしいそうですが、この映画はワーテルローの戦いから、美しい貴族の青年がパルムに帰…

>>続きを読む
4.0

クリスチャン=ジャック監督作。

19世紀フランスの作家:スタンダールの代表作「パルムの僧院」の映画化で、名優ジェラール・フィリップが主人公の青年を演じます。

19世紀前半のイタリア・パルマ公国を…

>>続きを読む
tomoko
4.3

長いけど見る価値は大有り。
幸福の探求は難しいが一生をかける価値がある、映画の最後のこの言葉に尽きる。

ジェラール・フィリップ、ほんとにこういった哲学的、芸術的映画が似合うな。
顔が知性的でかっこ…

>>続きを読む

初公開時より40分長い完全版(1998年)。いやーオリジナル版のままでも構わないのに。登場人物が、愛欲と打算で行動する愚か者ばかり。暗殺も平然と行われる。それが娯楽作にしているわけだが、後味は良くな…

>>続きを読む
Atsuya
3.5
ジェラールフィリップがイケメン。
少し長いけど話も割と面白いし豪華でよかった。
SANKOU
4.0
このレビューはネタバレを含みます

愛に身を捧げた者、利害のために人を貶める者、様々な人間の思惑が交錯する見応えのあるドラマだった。
この映画で大きなテーマになっているのは、真の幸福の追求とは何かということだ。
自由気儘なファブリスは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事