荒野の七人に投稿された感想・評価 - 142ページ目

『荒野の七人』に投稿された感想・評価

kazuかず

kazuかずの感想・評価

4.0
ジョン・スタージェス監督、黒澤明監督の『七人の侍』をベースに作られた西部劇。

主演は、ユル・ブリンナーとスティーブ・マックイーンです。

自分の生まれる約10年も前に作られた作品です!面白かったですね!
TAKEJOE

TAKEJOEの感想・評価

5.0

小学生の時に吹奏楽で演奏した時からある意味自分の西部劇好きに一番大きく関わる作品。

音楽も好きだけど、ユル・ブリンナーの演技がとてもカッコよくて好き。
各キャラクターも投げナイフ、ちょっと抜けた若…

>>続きを読む
hanbe

hanbeの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大脱走と同じ監督と聞いて納得。キャラ立ちしてました(笑)短めで分かりやすくてよかった。あと大脱走メンバーがいっぱいで嬉しかった。ナイフ投げるときかっこよすぎてしびれた。死んだのはショックだったけど男…

>>続きを読む

荒野の7人
西部劇の中でも、大好きな作品です。
黒澤明監督の七人の侍のリメイクですが、ジョン・スタージェス監督が西部開拓時代のメキシコを舞台にして作った西部劇。
ユル・ブリンナー、スティーブ・マック…

>>続きを読む
まるか

まるかの感想・評価

3.9

カウボーイたちの現実。
それは"カッコいい"や"渋い"というイメージとは裏腹に 行き場も仲間もいない孤独な存在であった。
殺す必要があったのか?殺される必要があったのか? 文字通り「答えは風まかせ」…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.8

観よう、観ようと後回しにしていたが ついに!

面白かったー!

悪党なりのお情け、七人の意外と響く名台詞等。

ユル・ブリンナー格好良過ぎ!
スティーブ・マックイーンの銃さばき…
七人の愛すべき…

>>続きを読む
そのまんま七人の侍の西部劇版。
キャストが大脱走と少し被っており、見応えある一作
yurik

yurikの感想・評価

3.2

ユル・ブリンナーがかっこよすぎて泣ける。
スティーブ・マックイーンは立ってるだけで様になるし、渋い男たちだらけで何回も観たくなった。
ストーリーは60年代らしい強引さだけど、それがハードボイルドな感…

>>続きを読む
すん

すんの感想・評価

3.0
本家の方が長いけどおもしろかった。こっちは何のために戦ってるかという内側がわかりにくくて、共感しにくかった。
Bulleen

Bulleenの感想・評価

3.6
黒澤明監督の「七人の侍」を西部開拓時代のメキシコにリメイクした作品。
村人を苦しめる盗賊たちをわずか$20で撃退する役目を買う。銃社会は反対だけど、善良な市民を守ろうとするガンマンたちがかっこいい。

あなたにおすすめの記事