いま、会いにゆきますのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『いま、会いにゆきます』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これ好きだった!
竹内結子がめっちゃ可愛かったのと、
本を読んでたから結末わかってるしもう涙腺がずっとやばくてもう泣くしかなかった。
オレンジレンジの曲もいい。
子役の男の子も可愛かったなー
10年…

>>続きを読む

亡くなったはずの母が父子の元に・・・


昔流行ったなーというおぼろげな記憶と、エモいタイトルが決め手で拝見!
まあすがすがしいまでのお涙モノだった...。

ミオとタッくんの青春時代のフラッシュバ…

>>続きを読む

自分の死という運命が変えられなくても愛する2人のために尽くした澪。タイトルの意味が分かった時に大号泣した……笑顔溢れる秋穂家をいつまでも見ていたかった。運命は時に残酷。でもその運命によって出会った2…

>>続きを読む

韓国バージョンは見たことがあったけど日本版は見たことなかったのでやっとの鑑賞!

伏線がいろんなところにあって、
実はミオはタイムスリップしてきたのが衝撃やった

だからキスも初めてみたい、結婚して…

>>続きを読む

思ってもみなかった結末にもう一回涙した。
日記をみつけて全てを知った後の母として残していきたい、みたいなあの感覚がすごく心にしみた。
あのゆうじくんのお友達の女の子すっごかったなぁ。
きっとちゃんと…

>>続きを読む

状況が特殊すぎてあんまり感情移入できなかった。でも同じ人と結ばれて28で死ぬことが確実にわかってるか、運命を変えたらもう少し長く生きれるかもしれないと2択を突きつけられたらどうするだろうと考えさせら…

>>続きを読む

めちゃ泣いたけど、自分的にはファンタジー要素強すぎたかな。
あと病気があんま聞かないやつだったから想像しにくかった。
何度でもその人に恋をすることができるってめちゃ難しいから、羨ましいなと同時にそこ…

>>続きを読む

うーん個人的にはかなり惜しい作品だった。どうやらラストの軽いドンデン返しというか伏線回収のパートは評価されているようなので自分は少数派なのだと思うが、そのラストパートがどうしても蛇足に感じてしまった…

>>続きを読む

最初棒読みなのかぎこちない演技から始まって心配だったけど、過去にあった話が始まると3人の世界に引き込まれた。それぐらい3人の演技がとても自然で上手くて、微笑ましかった。周りの俳優さんもよかった。あと…

>>続きを読む

現実がオーバーラップして余計に辛かった。本当に竹内結子さんは素敵な方でした。
映画自体は久しぶりに良い映画に当たった!!こういう映画が見たかった。
まさかのタイムリープ!とレビューでチラ見してしまっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事