地獄に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『地獄』に投稿された感想・評価

「狗王」、「トップガン」をスルーして、リニューアルした新文芸坐へのご祝儀として"丹波哲郎生誕百年祭"へ。
同時上映の「ポルノ時代劇忘八武士道」目当てのつもりが前に見ていた事をすっかり失念。
中川信夫…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

セットのあまりのチープさに正直これで1999年か…とは思ったものの、石井輝男は『恐怖奇形人間』の頃から変わっていないのであって、時代がつまらなくなったんだろう。『忘八部士道』との二本立てを組む文芸坐…

>>続きを読む

地獄→実録連合赤軍あさま山荘→愛のむきだし

この演技力のおかげで愛のむきだしのオウム演じるキャラクターたちの芝居が如何にも胡散臭くなってより記号的に、より皮肉的に効いたって事実を忘れるなよ

最近…

>>続きを読む

あまりの狂いっぷりに見ていて途中から頭がクラクラした。
というか酔った。
凄い使命感や正義感を持ってこの作品を作っているように見せて
実際はただ女性の裸が撮りたいだけなのでは?と思える
大どんでん返…

>>続きを読む

中川信夫版よりちゃんと因果応報の世界観に則っていて、若干のカタルシスがある。アホらしさは五十歩百歩。頭のネジ2~3本外してから見ると楽しめることウケアイ。オウムのくだりがちゃんと事実に即していて面白…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.1

悪人たちが地獄で責めを受ける様子を少女の視点で描いた作品。
と言いつつ話の中心は悪人たちが地上で悪事を働く様子で、この悪人たちのモデルが実際にあった凶悪事件の犯人。例えば連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤…

>>続きを読む

いやはや・・・悲しい映画だったなぁ
あの石井輝男がここまで堕ちるとはね

言いたいことややりたいことは分かるんだよ
だけど何て言うんだろう?
聞かずに叫んでるだけみたいな感じだから深くまで響かず

>>続きを読む

生前に罪を犯した人間が、様々な責苦を受ける地獄
その長である閻魔大王は、軽々に罪を犯す亡者で溢れんばかりとなった地獄の様子に業を煮やし、地獄の恐ろしさを改めて人間たちに知らしめることを決意する
老婆…

>>続きを読む

地獄はやっぱりこわいね!しかし、親より先に死んだからとか、身篭っていたのに事故に遭い、不運にも子どもも亡くなったから地獄に行くとか、そんな理不尽なことあってたまるかと思った

宗教によっては地獄行き…

>>続きを読む

真面目なのかふざけているのか、よくわからなかった。
事件の再現の部分は、登場人物を演じる俳優たちが似せていることもあって、リアリティーがある。過去の非道な事件の恐ろしさを十分に描いている。
それに対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事