4人の食卓に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『4人の食卓』に投稿された感想・評価

JaJa
3.5
話はよくわからないけど、雰囲気は好き。韓国映画特有の不穏な緊張感が続くのがよい。
このころのチョン・ジヒョンは本当に綺麗。
パク・シニャンは昔売れてたのに最近見ないね。
3.4

このレビューはネタバレを含みます

結婚を間近に控えたジョンウォン(パク・シニャン)は地下鉄で見かけた幼児が毒殺されたことを知る。その日から自宅の食卓で幼児の亡霊を見てしまうジョンウォン。やがて霊感の強いヨン(チョン・ジヒョン)と知り…

>>続きを読む

DVD📀所有。イ・スヨン2003年脚本・監督作品(長編デビュー)。「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン、「ホワイト・バレンタイン」のパク・シニャン、「ペパーミント・キャンディ」のキム・ヨジン主演映画。…

>>続きを読む
本作が監督デビューのイ・スヨンが脚本も務めた、チョン・ジヒョン主演のホラー。  シネマスクエアとうきゅうにて
丸福
3.5

落下の恐怖。

足下がガラガラと崩れ落ちるような恐怖感。
現実と非現実の曖昧さ、もしくは狭間と歪み、それらの均衡が崩落していくような感覚。

鼻炎薬や風邪薬をのんだ後、身体が金縛り状態になった感覚と…

>>続きを読む

久しぶりの鑑賞。

初見は打ちのめされた。Jホラーとは違う韓国の独特な感覚を持ったホラーの初体験であり、話が横滑りするようなわけのわからない気味悪さも併せてインパクトは抜群だった。

今回の鑑賞で後…

>>続きを読む
ホラーかと思って見たけど全然怖くはなかった。
嫌〜な話し。

オチはよくわからん。
結局殺したのはどっち?婚約者は?

箪笥のほうが好みやったなー。

20年くらい前の韓国ホラー。
この頃の韓国ホラー、けっこう面白い作品が多かった気がする。
箪笥、ボイス、ミラー、そして本作。
ただ、面白かった印象あったんだけど、なかなか見直しできなくて、配信されて…

>>続きを読む
板水
3.6
終始重たい雰囲気の何とも言えない世界観が良かった。要所要所に衝撃シーンが挿入される所や、暗転してシーンが変わる所もgoodでした。

韓国発、難解映画。

正直、さまざまな要素が散漫していてよく分からないのが感想。結局、最初の電車に乗った二人の子供からマンションから突き落とした子供にシフトしたミスリードの意図はよく分からず、何を伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事