ほしのこえに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

『ほしのこえ』に投稿された感想・評価

Mii
3.0

圧巻の個人制作
深海作品ならではのワードチョイスなどあり、台詞としては頭に残るんだけど、いがいと作品の内容は記憶に残らなかった印象。
個人制作ということもあり、新海さんが作りたいワールド全開!!だっ…

>>続きを読む
そら
2.7

ものすごく壮大で、ものすごく深い作品のように見せてるけど、ものすごく薄い作品。

20年以上前の作品ということを加味しても、作画や音声がお粗末。
一体何がこの作品の魅力なのだろう。なぜ作ったのだろう…

>>続きを読む
エヴァ感を感じつつも、本体は恋愛。
どんどん離れていくどうにもならない遠距離恋愛がせつない
mem
3.0

「20世紀のエアメイルみたいなものだよ。うん、だいじょーぶ!」「何が大丈夫なんだ」、切なさ。
距離的な隔絶がありすぎると、規則的な時間感覚は失われてしまうのだろうか…。だんだん繋がっていた線が平行方…

>>続きを読む
気持ちを届けたくても届けられないもどかしさがめっちゃ切ない、
メールのやりとりがめっちゃイイ、
離れ離れの2人を描くところやっぱり新海誠の描きたい根本部分は昔から変わってないんだなと実感した!
との
3.0

この作品をほぼ1人で作り上げたとか驚き。すでに新海誠の世界観みたいなものが出来上がっており、切ない青春みたいなものを描かせたら本当に上手い監督だなあと感じた。設定にちょっと無理があったり、主人公たち…

>>続きを読む
2.5

新海誠による初劇場映画。モノローグ、時間によって引き裂かれる男女、空の見上げ方、音楽、階段…あらゆる面で「君の名は。」の原型になっているのが分かる。時間の流れが変わりゆく中でのメールのやり取りは情緒…

>>続きを読む
作中で描かれてる少女と少年の関係性は良かった
ぶっちゃけSF要素無くてもいいんじゃないって感じた
新海誠監督初の劇場公開作品。
監督がほとんどひとりで作ってる。
主人公の声優までやってる。変態。
2.8

第1回新世紀東京国際アニメフェア21 公募部門優秀賞
第7回アニメーション神戸 パッケージ部門作品賞
第2回日本オタク大賞 「トップをねらえ!」賞
第6回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門 特別…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/11 21:00現在

あなたにおすすめの記事