ほしのこえに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ほしのこえ」に投稿された感想・評価

Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.0
作画が不安定だけど、1人で作ったと考えるとすごい。
男性ファンが多いっていうのに納得する作品だった。
ガイア

ガイアの感想・評価

2.4

中学3年の夏、国連宇宙軍の選抜に選ばれた長峰美加子は、思いを寄せていた同級生の寺尾昇に別れを告げる。美加子は地球を後にし、昇は普通の高校へ進学。地球と宇宙に引き裂かれた2人はメールで連絡を取り続ける…

>>続きを読む

自己満足点 57点

君の名は。や天気の子を手掛けた新海誠の自主製作によるデビュー作。

この作品がインターステラーに影響を与えたというのは本当に驚きでした。
インターステラーでは時空を越えた親子愛…

>>続きを読む
よとり

よとりの感想・評価

3.0
絵がキモかった
ロボットアニメあんまり興味ないけど幼なじみが宇宙に飛びだって連絡取るのに8年もかかるっていう設定は想像した時のやるせなさがすごかった
もぐら

もぐらの感想・評価

3.0
・・・せっっつな!

同じ時間に生きれる幸せよ。
声優さんの声もよいし、宇宙と地球で離れ離れという設定も最高にせつない。ふたりの距離感と時間とがただただ果てしなく遠いのがよい。
Pegasus

Pegasusの感想・評価

3.0

新海誠 がパソコン一台だけで作った短編アニメーション。アクションはガンダムっぽいけど本質はそこでは無く、仲の深い2人が引き裂かれたらどうなるか?という難題を繊細かつSFチックなストーリーで描きあげた…

>>続きを読む
ペック

ペックの感想・評価

2.8
新海誠のデビュー作なのかな。このころ一人で制作したって事なのでとんでもないこと。背景の描写が細かいのはこのころからなのね。
ツッコミどころはいっぱいあるけど、良く出来てた。
かーご

かーごの感想・評価

3.0

本当はもっと長いアニメなんだけどのダイジェストのよう。細かいことはよくわからないけど独白が非常にとてつもなくロマンチック。些細なことと反して宇宙と地球というスケールのデカさ、綺麗なアニメーション。ケ…

>>続きを読む
ad

adの感想・評価

3.0
30分ほどのアニメ。
今の新海作品とは比べ物にならないくらい絵が粗い。
でも夕暮れから夜にかけて移り変わる星空はもうすでに美しい。
ゆき

ゆきの感想・評価

3.0

この作品のイントロダクションがめっっっちゃすき。
影が中心になっていて、BGM小さめナレーション控えめだけど、物音と周りの音が大きめに聞こえて、凄くいい。落ち着くし引き込まれる。

新海監督の空の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事