DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見るに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』に投稿された感想・評価

うに
5.0
小学生の時に友達と見に行って.ちょー衝撃受けたの覚えてる🧠◝✩

あっちゃんが過呼吸になって担架乗るとことか.子どもながらにめちゃ泣いたꌩ ̫ ꌩ涙

劇場公開時にはまだAKB48に興味がなくて観なかったんだが、その年のうちにちょっとハマって年末にレンタルDVDかNHK-BSの放送で観た。

東日本大震災が大きなウェイトを占めている映画で(高橋栄樹…

>>続きを読む
5loth
4.3
2011年3月11日から始まるヘビーな映画だった。

前田敦子の孤独、簡単に覗けないほど暗くて深い。

どうか彼女たちに最高に華やかで煌めくものをあげてください。
N
4.5

AKB48は自分がアイドルに興味を持つきっかけになったグループだと思う。
当時何故自分がAKBに惹かれるのか分からなかった。今作ををみてなぜ彼女たちから目が離せなかったのかを振り返るきっかけにもなっ…

>>続きを読む
4.5

本作は主に2011年度のAKBの活動の中から、3つのエピソードを軸に展開していく。
1つ目は東日本大震災を受けての被災地訪問。
ここで彼女たちは、自らが知らぬ間に世の中の人々に多大な影響を与える立場…

>>続きを読む

公開当時、AKB全盛期でそんなに興味無かったけど、話題になってたから映画館で見た。レイトショーやのに満席やった。TOHO梅田の9番スクリーンやったかな。とにかく凄かった。全部のタイミングが噛み合って…

>>続きを読む

 TSUTAYA DISCASは何が届くかわからないところが面白いのだけれど、本作と「旅のおわり世界のはじまり」が同時に届いたのは、映画の神様の悪戯だろう(←いやいや、たまたまリストの加減だってば)…

>>続きを読む
4.3


やっぱAKBなんだよなぁぁ

AKBが最強だったときのドキュメンタリー。レコード大賞獲った年。やっぱこの時のAKBの熱というか狂気みたいなのは凄まじい。アイドルのブラックの到達点であり、だからこそ…

>>続きを読む
5.0

AKB48のドキュメンタリー映画の二作目。
ものすごい傑作ドキュメンタリーです。

うわ〜〜
すごい作品なのに!
すごい作品なのに、
全然AKBに興味なかった人が今見て価値あるかはわかんない!!

>>続きを読む

AKBドキュメンタリー第2弾。
AKBのMVを多数手がける高橋栄樹監督にチェンジ。

第1作の流れで、もしくはアイドルのドキュメンタリーだと思って観るととんでもないことになる。
アイドルという良くも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品