アンヴィル!夢を諦めきれない男たちの作品情報・感想・評価

『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』に投稿された感想・評価

継続は、力なりというのを地でいくドキュメント。監督のサーシャ・ガヴァシは、スピルバーグの「ターミナル」の脚本家。メタルの父ともいわれるバンドが、一時売れるが、それ以降全くパッとしない。バイトしながら…

>>続きを読む
ys
4.0

ちょっと売れて伸び悩んで30年の
ヘビメタバンド、アンヴィルのドキュメンタリー。
1984 スーパーロック インジャパン 西武球場で始まる。
スコーピオンズ、ホワイトスネイク、ボンジョヴィ、マイケル…

>>続きを読む
メタル好きだから見たけど、興味ない人でもそれなりに楽しめるのではないかなと。。。

メタルに限らず、夢を追いかけ「続ける」ことを撮った記録。

彼らの生き方はすごいよ。。。

バイトの制服が泣ける
ひろ
4.1

1980年代のヘヴィメタルブームの中で多くのバンドに影響を与えたにもかかわらず成功しなかったヘヴィメタル・バンド、アンヴィルの軌跡を追ったドキュメンタリー映画

当時、人気バン…

>>続きを読む

感想川柳「苦しくても 好きなことは 頑張れる」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

不遇のヘヴィメタバンド・アンヴィルの活動の軌跡を追ったドキュメンタリー。夢を諦めずに30年間バンド…

>>続きを読む
Vic
4.0

色んな意味で泣けるドキュメンタリー。
結婚式での演奏シーンなんて、もう凄すぎて😂彼らの世界と、それをとりまく現実世界の温度差に涙なしでは観られないんだけど、もうほんと痛いほどのリアリティー。
また観…

>>続きを読む
これ面白すぎる。バンドだけじゃ食っていけなくて配達の仕事。ツアーはトラブルの連続で大喧嘩。でもライブは最高!メタリカのドキュメンタリーよりも好き。
Y24
3.5
世の中にいい曲やかっこいいバンドはいっぱいあるけど、売れるか売れないかはビジネスだからなぁ

日本にもリップスみたいな人たくさんいます
切ない…
このレビューはネタバレを含みます

ドキュメントなのに台本があるのかと思うほどドラマチックで面白い。
最初と最後のライブが日本なのも嬉しかったです。

未だによく知らないヘビメタバンドが頻繁に来日する辺り、日本人には生まれつきメタルの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事