テーマは死と生なのかな。
「いい響きの約束された地よりも
目の前の葡萄酒だ💫」が最高にいい。
黄金色の穂がゆらゆら揺れて"まるで天国"な幻想的な風景の中でのセリフが、映像とともに記憶に残る…💘
こ…
特に何かが起きるわけじゃなく、同じような退屈な日々の繰り返し。けれどほんの少しずつ変わってゆく、死に対しての向き合い方や村人たちへの想い。イランの北部に住むクルド人たちの暮らしは豊かではないけれど、…
>>続きを読むキアロスタミ作品は「友達のうちはどこ?」「桜桃の味」に引き続き3作目だが、本当に監督のスタイルが顕著に出るなーって感じ。
言ってしまえばただ歩いてしゃべって車走らせて日常を送ってるだけなのに心に響…
井戸堀りの若者が亡くなってドキュメンタリーを撮る流れだったら胸糞だな…と一緒怯んだが、そんなことは起きなかった。
予想された通りに話は進み、特に裏切られるような展開もない。
カメラが捉える人の声や遠…
未だ生を知らず焉んぞ死を知らんっていう話。
他人の死を飯の種にしている人が、時間や人に振り回されて、自分の人生を生きていない皮肉。
白い壁と青い扉の入り組んだ迷路みたいになっている村や麦畑の風景…
(C)1999 MK2 PRODUCTIONS-ABBAS KIAROSTAMI