アレクサンドリアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アレクサンドリア』に投稿された感想・評価

グリ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

号泣した。文句をつけるところがないので星MAX
実話ベース(もちろんドラマチックにするための脚色はあり)の4世紀の東ローマ帝国支配下のエジプトに存在した、高貴な精神を持ち学問を追い続けた女性哲学者・…

>>続きを読む
粥
5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当にあったかもしれない話なのが重い。
キリスト教が異端であった時代が今からは想像がつかず衝撃的だった。
アレクサンドリアも奴隷を蔑ろにする部分があり、因果応報の部分も見え隠れしつつやはり悲劇。大事…

>>続きを読む
megumi
4.5

I believe in philosophy.

哲学(=学問)に心も身も捧げたヒュパティア。彼女の信じたものはただそれのみ。
そんな彼女を信じた二人の男たち。


一人は彼女を諦めた。
もう一人…

>>続きを読む
nmt
4.3

"神は唯一なり"
キリスト教が勢力を拡げるアレクサンドリアで、地動説を肯定した女性天文学者。

毅然とした態度で知を探求するレイチェル・ワイズと葛藤するオスカー・アイザックやマックス・ミンゲラらの演…

>>続きを読む
4.1

古代アレクサンドリアに実在した天才数学者にして天文学者、当時の高等教育機関の学長でもあった、ヒュパティアの生涯

5世紀前後のアレクサンドリア、その地でのちに教皇の地位を極めることになる、キュリロス…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画。。何度見ても考えさせられるものがある。。
レイチェルワイズ演じるヒュパティア、今現代の女性が置かれている境遇と、そう変わらないんじゃないかな、って思えてくる。
大きなイデオロギーの暴力に一…

>>続きを読む
4.2

2009年のスペイン映画。西暦4世紀のアレクサンドリアを舞台に、女性天文学者ヒュパティアを主人公とした物語。主演はレイチェル・ワイズ。


丁寧に作られているのを感じる歴史大作。当時の人々の生活をそ…

>>続きを読む
4.1
宗教の怖さがよくわかる。
旧統一協会のような、分かりやすいカルトだけの問題ではない。。。

色々と考えさせられる映画であった。 

今私キリスト教徒クソ!クソクソクソのクソ!というモードに入っているのでキリスト教徒が反知性主義者のクソ集団として描かれているのは溜飲が下がりましたね。

この映画ではキリスト教徒が議会襲撃するトラン…

>>続きを読む
4.5

西暦4世紀、実在した女性天文学者ヒュパティアのお話

エジプト、アレクサンドリアが舞台のお話か~ぐらいの前知識ゼロで軽い気持ちで観たもんですから、観終わったいま非常に打ちのめされております。。
思わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事